<広告>

保育園連絡帳の内容に癒される!大人気インスタグラマー・のんたろうさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・のんたろうさんをご紹介します!

2019年にアカウントを開設して以降、フォロワー数はぐんぐんと伸び続け、現在のフォロワー数はなんと1万4,000人を突破!子育て世代から大人気のインスタグラマー・のんたろうさんは、6歳の息子さんと3歳の娘さんを育てるワーキングママさんです。

のんたろうさんのインスタグラムには、娘・小力ちゃんの保育園連絡帳の内容が投稿されています。かわいらしいイラストに添えられた絶妙な文章が思わず笑ってしまうと、同じ世代のお子さんを育てるパパママたちから大きな反響を呼んでいます。

最近ではアプリでやり取りをする保育園や幼稚園も増えてきているなか、このように紙の連絡帳を介して先生たちとコミュニケーションをとっている姿になんだか温かい気持ちにさせてくれますね。

兄妹の仲睦まじい姿や、3歳児特有のかわいすぎる言い間違いなど、見どころが盛りだくさんです!ぜひのんたろうさんのアカウントをフォローして、みなさんも癒されてください!

のんたろうさんのプロフィール

ムスメ(3歳)、ムスコ(6歳)を育てています。
ムスメの#保育園連絡帳 をアップしています。

今回、そんなのんたろうさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

おねしょを自己申告(1コマ)


小力ちゃんがおねしょをしたことを自己申告したという投稿。3歳ともなると、夜のおむつを外す方も増えてきますよね。おむつを外してしばらくの間は防水シートが必須だなと強く感じるのんたろうさんなのでした。

節分の練習(1コマ)


節分が近づいてきたある日、小力ちゃんが節分の豆まきの練習をしている際の可愛すぎる言い間違いをしていたというかわいすぎるエピソードです。来る日に備えて一生懸命練習をする小力ちゃんの姿に多くの人たちが癒された投稿でした。

自由とは何か…?(1コマ)


お家に帰ったら自由に遊んでいいよと伝えたところ「自由がなにかわからないのよぉ」と困惑した様子の小力ちゃん。あまりにも深すぎる返事に、返す言葉が見つからないのんたろうさんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

「子供がかわいそう」?幼稚園ママとの縁切りを決めた『正論だけど不快な言葉』【親には言えない 第18話】by こっとん

関連記事:

夫の不倫を疑い実家に帰っていた妻が帰宅!「話がある」と切り出して…!?「育休中に夫が不倫してました251」by ももえ

関連記事:

弟の怒り爆発!「トイレットペーパーを買ってきて」と言う母に義妹が渡したものは?!【たかりまくった義妹の結末⑦】 by まるちゃん

関連記事:

好きな飲み物も自分で選べない子。子どものことは全て決めつける母親にママ友は…【親には言えない 第17話】by こっとん

関連記事:

女性と会った夫が家に帰ると待っていたのは…?!「育休中に夫が不倫してました250」by ももえ