<広告>

育児あるあるに共感するママたち続出!大人気インスタグラマー・とまとママさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・とまとママさんをご紹介します!

2021年5月にアカウントを開設してからフォロワー数はメキメキと伸び続け、現在のフォロワー数はなんと4,200人を突破!大人気インスタグラマーのとまとママさんは、4歳の娘さん・ゆずちゃんを育てるママさんです。

娘さんを保育園に預けるとまとママさんのインスタグラムには、保育園にまつわるエピソードや実体験をまとめた投稿がたくさんされています。保育園に入れてよかったと思うエピソードなどとてもポジティブな内容がたくさん投稿されているので、これから保育園入園を控えるママたちにぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです。

そのほかにも、娘さんを育てる中で感じる子育ての大変さや面白さをまとめた投稿も盛りだくさん!見ていて共感できる内容ばかりですよ。同じ世代のお子さんを育てるママさんや保育園にお子さんを預けているママさんたちは、ぜひチェックしてもらえたらと思います!

とまとママさんのプロフィール

とまとママ🍅|ほっこり育児マンガ|育児あるある
\4歳娘ゆず氏とのほっこり日常マンガ/
✴︎ワーママ🍅、4歳娘ゆず、夫ぽてと、🐶ポメ太
✴︎子育ての現場より気付きや驚きを発信!
✴︎思わず頷く育児あるある
✴︎知っておくとちょっと役立つ情報をお届け♪

今回、そんなとまとママさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

保活の進め方とポイント8項目(10コマ)


保活保活といわれるけれど、何から始めればいいんだろう?と不安になっている方必見!保活の進め方のポイントについて詳しくまとめた投稿です。実際に保育園に入園したママからのアドバイスはとても参考になりますよ!

保育園入ってほんとによかった!(10コマ)


保育園に入園できて本当によかったと感じる理由についてまとめた投稿です。保育園には感謝しても仕切れないというとまとママさんの熱い思いが詰め込まれた内容に、多くのママたちが共感した内容です!

赤ちゃん期に出会った神おばあちゃん(10コマ)


ゆずちゃんが生まれて間もない頃に出会った素晴らしいおばあちゃんに関するお話。ゆずちゃんのお顔を見て、ママの愛情をたくさんもらっていると言ってくれたのだとか。ママ業への労いの言葉をかけてくれた素敵なおばあちゃんに勇気と元気をもらったとまとママさんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「我が子から逃げるな!」母に叱られた夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

オタク気質なママの愛情溢れる育児日記 大人気インスタグラマー・ほかほか命さんが気になる!

関連記事:

夫は19歳。会社も休みがちなギャル男?!【年下のパパ①】 by あゆたろう

関連記事:

静かに泣く息子と目が合った途端… by うさみかあさん

関連記事:

学校ではずっと一人…友達と話すことがない次女が持つ疾患は…【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん①】 by まりまり

関連記事:

受賞は娘の作品じゃない?!さらに驚きの事態へ【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事③】 by つきママ