<広告>

一度は止まったと思った嫌がらせのあと、ある日…【小学生のいじめ⑥】by 林山キネマ

<広告>


   

【嫌がらせ行為、そのあとに…】

④のエピソードから数日後、長男に聞きました。

 

遊びに来た子供は近所の男の子の同級生で、普段一緒に登下校している子でした。

そしてその中に、Aちゃんも混ざっていました

どういう流れで一緒に遊ぶことになったのかよく解りません。

子供ってその場のノリで、普段遊ばない子と遊ぶことって時々あるんです。

 

嫌がらせ行為のあとから数ヶ月たっていましたが、こっちとしては

簡単な謝罪でもあればスッキリできるのに、とずっと思っていましたから

「母親同様に、まるでなにもなかったみたいに過ごせるんだなー」と、とても変な気分になりました。

 

でも、Aちゃんに向かって「あなただけ家に入ってこないで」と

追い出すことなんてできませんから、子供たちが遊ぶ様子を見守ることにしました。

 

【ちょっと不思議に思ったAちゃんの遊ぶ様子】

私も小さい頃は近所の男の子とよく遊んだので、それについては特別おかしいとは思いません。

活発な男の子と鬼ごっこや探検ごっこをしたり、ザリガニや虫を捕まえるのはとても楽しかったです。

ただ、なんというか…

 

なかなか、自己中心的な性格にびっくり!

全員が自分の言う事を聞かないと、かんしゃくを起こして声を荒げる。

自分が中心になれない遊びは禁止、みんなに遊び方を指定する。

やがてうちの次男のオモチャを取り上げ、手を出しそうになりました。

 

30分ほどの間に、うちの息子たちにかなりのストレスがかかっているように感じ、

私は心配になり、彼女の気を引くために「Aちゃんはこういうの好き?」と

私の持ってるもので女の子の好きそうなものを出したりしました。

すると、Aちゃんはそちらのが気に入って私と過ごすようになりました。

 

その時は問題なく過ごせていたと思ったのですけどね。

 


【Aちゃんの将来なりたいものは…?】

聞いてびっくり、Aちゃんのなりたいものは「女王様」でした。

カワイイなぁと思いつつ、「なんでお姫様じゃないの?」と聞き返すと

「お姫様より女王様のがエライから」との回答でした。

 

そんな、女王様になりたいAちゃんですが、

息子に「Aちゃんって女の子の友達がいるの?」と聞いたところ

「特に多くもないみたいだけど、大人しい子と仲良くしてる」

「でもよく知らない!わかんない!」と答えました。

 

その時は、ええ?もう少しちゃんと知りたいんだけど…と気になりつつ、あることを思い出しました。

 

 

【いじめてきた相手のことを「どうでもいい」と感じたら…】

の時に書いた、私が子供のころに、私をつねってきた男の子…

危害を加えられなくなってから、何年間も「どうでもいい」存在になってましたからね。

好きにもならないけど、必要以上に憎たらしいとも思わない…

ただ何となく「友達が少なそうだな」とは思ったけど…本当に「どうでもいい」でした!

 

そして、息子の周りには一緒に行動してくれる、思いやりのある男の子の友達がたくさんいました。

クラス全体というか、学年全体が「いじめ行為は、何一つ面白いことはない」という考えを持った子が多かったため

Aちゃんの行動で、何か目立つ事件が起こったということもなかったのです。

息子にとってAちゃんの存在が

「普段なにしてるかよく知らない」「気をつけて見たことがない」「どうでもいい」

そんな状態なのだとしたら『ストレスや重圧感を感じていないのだろう』と

私は判断し、とりあえず一安心していました。

 

 

次回は、このクリスマス近くにお友達が遊びに来た日の出来事をもう少し詳しく書きます。

その時の出来事がきっかけで、私は人付き合いの難しさと、モヤモヤとしたあることに気が付きます。

それは一体何なのか…それは次回に!

 

☆次回に続きます

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~小学生のいじめ~

入学シーズンに思い出す、明るく素直だった息子が…【小学生のいじめ①】

たずねてきた子供にゾワっとして…【小学生のいじめ②】

登校班のトラブル?息子が何をされていたか?【小学生のいじめ③】

相手の親と話をしてみることに【小学生のいじめ④】

ママ同士の関係が変化する前は…【小学生のいじめ⑤】

 

~親と子と…いっぱい話し合った登園生活~

もうすぐ通う「幼稚園」について話してみた【親と子と…いっぱい話し合った登園生活①】

今だけでも、一緒に手をつなごう【親と子と…いっぱい話し合った登園生活②】

ささっと体温を測りたい時のオススメ方法【親と子と…いっぱい話し合った登園生活③】

園内でケガをしちゃった!その時に【親と子と…いっぱい話し合った登園生活④】

 

~里帰り出産を考える~

里帰り出産って必要?実家に戻ったら過酷な生活が待っていた!【里帰り出産を考える①】

里帰りしたのにこんな苦労が?実母は折れない人なので…【里帰り出産を考える②】

あなたの帰る里、ほんとうに環境は整ってる?【里帰り出産を考える③】

里帰り中、隠しごとをする旦那を疑う!悩む日々になり…【里帰り出産を考える④】


作者:林山キネマさん
林山キネマさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生, 男の子 , ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

「つわりなんて甘えだろ」妻の悪口が止まらない夫を一喝した人物は…?!【家族より友達を優先した夫の末路⑩】by 尾持トモ

関連記事:

めげないフレネミーママ友の新たな攻撃手段!執拗に繰り返すことは…【フレネミーママ友のお話㉟】 by しろみ

関連記事:

「遊んだらダメ!」母の言葉を聞いてたら…私の身体に現れた異変【兄妹格差 第13話】by こっとん

関連記事:

購入履歴から夫の不倫の確証を得た妻!夫の裏切りに何を思うか【夫の会社の上司の通販受け取りしたくない!⑰】by しいな

関連記事:

様子見で始めたマッチングアプリ『いいね』をしたら思いがけない展開に!【マチアプ彼には秘密がある①】 by まぎ.