<広告>

1歳半の息子が磁石誤飲⁈翌日病院に行くと決めた後、私たちが気付いたこととは…【え!もしかして飲んじゃった!?長男の誤飲疑惑事件②】 by あおば

<広告>


12

   

前回からの続きです。

長男がおもちゃのペン先を飲み込んでしまったかもしれない💦

しかもそのペン先は磁石で、調べたら胃に穴が開く可能性も…。

パニック状態でどうしていいかわからない状態だった時、夫が帰ってきます。

 

 

そう、なくなったペン先を探したり誤飲について調べているうちにあっという間に夜の7時近くになっていました。

 

夜間救急に走るか!?と思ったのですが、

私の頭をよぎったのは…

 

 

 

 

 

この電話の時に聞かれた主なことは

「飲み込んだ可能性があるのは尖っているものか?」

「飲み込んだのはマグネットボール(もしくはキューブ)ではないか?」

「長男は吐いたり、機嫌は悪くはないか?」

でした。

 

飲み込んだものが尖っていたら胃を傷つける可能性があります。

また、強力な磁石を飲み込んでしまったら何かしらの異変が体に起きるそうです(吐いたり、お腹を痛がったり)

まだ話すことができない赤ちゃんだから判断が難しいですよね💦

 

しかし、この時の長男は機嫌もよく、ご飯もモリモリ食べていました。

 

 

そして…【マグネットボール(キューブ)】について

マグネットボールとは、小さいサイズながらも強力な磁力をもった磁石のおもちゃです。

小さい子向けではなくて、飲み込む危険性のない大きめなお子さん向けのおもちゃですね。

 

 

この時、

私たちは『あること』に気付きます…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
 
12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

元彼がストーカーと化した“驚くほどくだらない”理由。訴えてやる!と思ったことで…新たなトラブル発生!?【ストーカーになった婚約者⑬】 by すみか

関連記事:

トレカの売却額を知った途端、繰り返し息子に聞くことは… by あゆたろう

関連記事:

《SNSトラブル》何気ない投稿からバレていた個人情報!全て知られた娘が言われたことは…【中学生の娘がSNSで脅された!?⑩】 by さやけん

関連記事:

9.11の翌日、お世話になっているNYの義兄家からあえて外出した理由【NY親子滞在記⑪】 by きたぷりん
それじゃもう泣き寝入りするしかないんでしょうか?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》盗まれても警察は介入できない?返品後の紛失で知らなかった事実【タブレットを返品したら失くされた話⑮】 by あみな