<広告>

小学生の娘が舌下治療を開始!立ちはだかった最大の問題は…?!【ムスメとアレルギーの話⑦】 by koyome

<広告>


12

   

◆今までのお話

【ムスメとアレルギーの話】シリーズ一覧

 

前回、治療の方法を細かく効いて、想像以上に大変だと実感しました。

一旦持ち帰って、夫に相談しました。

 

 

ムスメの意志は固まっていたようでした。

きっと親が思っていたよりも、見た目から分かるよりも、日常的に辛かったのかもしれません。

こうして親である私たちも覚悟を決め、舌下治療を始めることになりました。

 

でもやっぱり課題はたくさん!

とりあえず、最大の難関は「薬を飲む前後2時間、運動や入浴の禁止」という制限。(第3話参照。※ムスメの場合なので詳細はお医者さんへ)

 

まもなく小学生のムスメにはなかなか難しいスケジュールに…!

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

偽セレブママの“知られざる過去” ――その異様な行動に誰もが言葉を失った【セレブママの知られざる一面 #56】 by しろみ

関連記事:

無敵のパート現る!自称“いい”男を完全論破。それぞれの結末は…【自称・「いい男」と結婚しました #50 ~最終話~】by ちゅん

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

話にならない!情報ゼロで犯人だと決めつけてくるモンスター保護者に唖然【うちの子は絶対に⑧】by 佐伯梅

関連記事:

「やめてー!」どんなに叫んでも届かない言葉…【何をやってもダメな子 第38話】by こっとん

関連記事:

おばあちゃんの孫にオモチャを見せびらかす放置子。するとおばあちゃんが…【おばあちゃんをとらないで!⑩】by こんかつみ

関連記事:

週末里親で泊まりに来る児童養護施設の子を褒めたら…予想外の反応!~男前パート1~【週末母ちゃん⑤】 by みよ

関連記事:

なんだこいつ?曇りなき眼でトンデモ持論を展開する相手。第三者と思われた少女の主張は…?【うちの子は絶対に⑦】by 佐伯梅