大学卒業後、就職せず結婚することに。それを後ろめたく感じていたけれど…【中学受験をした話⑭】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

大学卒業後、就職せず結婚することに。それを後ろめたく感じていたけれど…【中学受験をした話⑭】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!中学受験をしたお話の続きです。

◆今までのお話

【中学受験をした話】シリーズ一覧

 

中学受験の話とは少しずれますが、ことあるごとに進路について悩んでいた私が、結局なんで今の道に行き着いたのかというきっかけになったお話を少し。

大学4年生になり、周りは就活モードに。私もいよいよ自分の進路を選ばなくてはいけなくなりましたが、それがどうにも決められずにいました。

 

 

美大とはいえ私の通っていた学科は工芸系だったので、パソコンも使えなければデザインや設計などができるわけでもありません。

でも美大に来る求人はそういう類のものがほとんど。できると思える仕事もなかったし、そんな自分が受かる気もしませんでした。

 

さらに当時付き合っていた今の旦那と、近い将来結婚することも前提としてあったので…

 

 

結婚して、転勤にもついていくことを考えると、なおのこと足が止まってしまいました。

旦那はすでに社会人で生活の基盤もできていたため、どうしても働きたいというわけでないなら就職しなくても構わないと言ってくれていました。いずれ子どもも欲しいし、そうなったらできるだけ家にいてほしいとも。

それに甘え、結局就活はせず、卒業後は旦那と結婚を前提とした同棲をすることにしました。

 

前回書いたように、私はその頃自分がすごい世間知らずだったと思い知っていました。にも関わらず、結局社会に出ることもなく家庭に入ろうとしている。

旦那との結婚はもちろん自分で望んだことですが、こんなに長く学校に通わせてもらっておきながら何者にもなれないまま家庭におさまろうとしていることを、後ろめたく思う部分も自分の中にありました。

 

そんな大学生活も終わりかけの頃、学科の教授と講師の先生を交えて雑談をする機会がありました。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 受験, 妊娠, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 妊娠, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

またしても夫の嘘が発覚!偶然声をかけてきた警察官に指摘されたことは…【年上夫は、ただの散財夫でした。③】 by ちくまサラ

関連記事:

失くした帽子が出てきたのは『あの子』の家!間違えて持って帰っちゃったと言うけれど…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第80話】by こっとん

関連記事:

ひどい夫と離婚するママ友。最初で最後の復讐とは…【2度目の失敗25話 最終回】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

「ファンデがなくなりそう」と夫に言ったらどんな反応?我が家の元ヴィジュアル系の夫の反応は…「元ヴィジュアル系バンドマンの夫は普通に生きたい」第3話:元ビジュアル系ならでは by タソ

関連記事:

息子の発達を気するママ友を「ざまあみろ」と思った理由。2歳入園なんて許せない…!【専業主婦なのに2歳で幼稚園?ラクしようとするママ友が許せない!③】 by ゆりゆ