優しかった上司が休職したとたん子供の病気で休みがちな私は上層部から呼び出され…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑦】 by さやけん

<広告>
◆今までのお話
「3歳まではよく風邪をひくものだから、めげずに頑張ってね」
出産前に上司から聞いたその言葉はいつのまにか
「3歳まで頑張れば」という働くための希望に変わっていました。
ところが娘は3歳になっても変わらず風邪を悪化させ、入院したりを繰り返していました。
給与の手取り額も雀の涙、一向によくならない出勤状況。
またしても入院と療養期間が必要になった娘を前に、会社勤めを続ける理由を見失いはじめていたある日のこと…
どれだけ欠勤が続こうと、どれだけ遅刻早退を繰り返そうと
「さやけんさん、無理してない?大丈夫?」
「お母さんが体調を崩さないようにしないといけないよ」
と優しい言葉を常にかけてくれた上司が、体調不良で約ひと月お休みすることになったと聞かされました。
何も知らなかったことを申し訳なく思い、同時に不安も覚えたのですが…
長い欠勤のお詫びの和菓子を配っていたら、上層部より会議室へ呼び出しがありました。
なんのことで呼ばれたのかは、なんとなくわかっていました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>