<広告>

こんな事が許されるの?「宿題を忘れたら罰として…」と笑顔で話す教頭先生の衝撃発言【温和な教頭先生の裏の顔 前編】by あん子

<広告>


12

   

こんにちは!あん子です。

今回の話は私が小学生の頃出会った、温和な教頭先生の裏の顔です。

これは学校だけではなく何らかの権力関係から生まれる構図がある環境だと、どこでも起こりうる可能性があるのではないかと思います。

ただ、誤解していただきたくないのは、このようなことはごく一部の教員でしかなく

ほとんどの先生は、子どもたちに対し

真摯に向き合う誠実な先生方ばかりです。

また同じような経験をした方でフラッシュバックなどのご心配がある方はご注意ください。

 

 

でもこの教頭先生には

 

 

ことの始まりは、私のクラスの一部の授業を教頭先生が担当したことからはじまりました。

当時、小学3年生。9歳でしたので

教頭先生がなぜこのクラスの一部の授業を受け持ったのかの経緯は分かりません。

教頭先生は物腰が柔らかく

いつも笑顔だったことが印象的でした。

 

 

クラスの子は

素直に

「はーい!」

と返事をする子もいれば

「え〜。」と不満そうにこたえる子と反応は様々。

小学生なら宿題を出されることは、当たり前だと思います。

 

ですが

教頭先生の次に放つ言葉にゾッとしました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

家族に見捨てられた毒母。娘を探すために仕事を休むといいだし…!?【毒親の代償36話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

友人が語る『アカリから聞いた私の話』とは…?【それでもママ友になれますかなれますか?11】 by まろ

関連記事:

保健の先生に「私の生理がすでに始まっている」と伝えられ動揺した母は帰ってくるなり…?!【幼い子が抱える生理の問題㉕】 by しろみ

関連記事:

《ママ友の泥棒被害》疑われたママ友は犯人ではなかった…?じゃあ結局誰なの…?【泥棒ママ事件簿⑰】 by 白目みさえ

関連記事:

離乳食を始めたばかり生後6ヶ月娘に卵サンドを勝手に食べさせた義父。瞬く間に異変があらわれて…!【娘に勝手に食べ物を与える義父⑥】 by あんころ