<広告>

こんな事が許されるの?「宿題を忘れたら罰として…」と笑顔で話す教頭先生の衝撃発言【温和な教頭先生の裏の顔 前編】by あん子

<広告>


12

   

こんにちは!あん子です。

今回の話は私が小学生の頃出会った、温和な教頭先生の裏の顔です。

これは学校だけではなく何らかの権力関係から生まれる構図がある環境だと、どこでも起こりうる可能性があるのではないかと思います。

ただ、誤解していただきたくないのは、このようなことはごく一部の教員でしかなく

ほとんどの先生は、子どもたちに対し

真摯に向き合う誠実な先生方ばかりです。

また同じような経験をした方でフラッシュバックなどのご心配がある方はご注意ください。

 

 

でもこの教頭先生には

 

 

ことの始まりは、私のクラスの一部の授業を教頭先生が担当したことからはじまりました。

当時、小学3年生。9歳でしたので

教頭先生がなぜこのクラスの一部の授業を受け持ったのかの経緯は分かりません。

教頭先生は物腰が柔らかく

いつも笑顔だったことが印象的でした。

 

 

クラスの子は

素直に

「はーい!」

と返事をする子もいれば

「え〜。」と不満そうにこたえる子と反応は様々。

小学生なら宿題を出されることは、当たり前だと思います。

 

ですが

教頭先生の次に放つ言葉にゾッとしました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

美人で優しい助産師さんからこんなことをされるなんて!【母さん母乳に苦戦!③】 by ふゆだこん子

関連記事:

宿題をやらなかった子供達が一転!集中してやるようになった”家族ルール” by めめ

関連記事:

長女が経験する不思議な出来事【易者の大伯父⑨】 by まいこんぶ

関連記事:

ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome

関連記事:

第18回 フェアリゴッドマザー 愛’s メソッド 15色の魔法 才能の芽を伸ばす鍵になる、グッドプレゼントとバッドプレゼント その2 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)