保育園で怪我をして救急車で運ばれた長男。慌てて病院に駆けつけると…【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話②】 by 寺中

<広告>
◆今までのお話
【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話】シリーズ一覧
前回、突然こども園から電話があり「長男が怪我をした」と連絡がありましたが…。
「救急車がきたのでかけ直します」
と言われ、とても不安な気持ちで折り返しの電話を待ちました。
数分後、再び園の担任から着信があり…。
どうやら、トイレに行った長男が、洗面で鏡を覗き込んだ際にバランスを崩し、手洗い場のフチに目の上をぶつけて流血したらしく、
瞼の上が深く切れており、血が止まらないので、園の看護師さんの判断で救急車を呼んだということでした。
我が家から車で30分ほどの距離の病院に運ばれることになった長男。
傷を縫合するのに麻酔を使うため、両親の同意書が必要なので、保険証を持って救急病院まで来てくださいと言われました。
新生児の三男と産後すぐの私はまだ2人で遠出した事もなく…。
しかも緊急事態!!
はやく車を運転して病院に向かわなければならない!!という状況が私を焦らせました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして寺中さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>