
学童の子供達を引率してきた先生がベンチでずっとしていたことは…【公園でモヤモヤした出来事 前編】 by とも
<広告>
私は学童の内情に詳しくないので、活動中服が汚れた時にどうするのかは全然分からないのですが、学童ではおもらししても着替えないものなんでしょうか?
もしそれがデフォなら無知ですみません。でも漠然と学童保育でも着替え一式を持参していて、汚れたら着替えるものだと思っていました。
なのでおもらしスルーは結構衝撃的な光景でした。
公園到着してすぐさまスマホを見出して、私たちが帰るまでずーっとベンチでスマホ見てた先生と、その横で濡れたまま所在なさげに立ち尽くす女の子という光景。
全くの他人だけど娘の着替えを貸したい、むしろあげてもいいと思ってしまった(誰)
まぁ実際たまたま視界に入ってた程度で細部までジロジロ見てたわけではないし、もしかしたらスマホに似てる別のなにかだった可能性あるよな!
…と思うようにしたんですが、
数日後もっと規模の大きい公園でまた同じ人に遭遇したのでした。
後編に続く!
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてともさんの最新記事をチェック!
~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane
★フォローしてともさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>