<広告>

公園で携帯を見続ける学童の先生にモヤモヤ。数日後また同じ先生に遭遇して…?!【公園でモヤモヤした出来事・後編】 by とも

<広告>


12

   

こんにちは!ご覧くださりありがとうございます。

小1、年少、0歳の三姉弟の母のともと申します。

前回のお話

学童の子供達を引率してきた先生がベンチでずっとしていたことは…【公園でモヤモヤした出来事 前編】

 

 

普段は大体のことはチョコ食べて寝たら忘れるんですが、これは1週間に1回ぐらい思い出してはモヤモヤしていました。

学童って放課後の小学生達が過ごす大切な場所で、複数の先生に優しく見守られ時に厳しく指導されているイメージがあったので、先生がスマホを見てて子供達を放置してる光景はなかなか衝撃的でした。

 

でももう忘れよう!

すごく重要な連絡をしてたのかもしれない。自分は部外者だしトラブルに巻き込まれたわけでもないし、自分だって普通に外でスマホ見ることあるしな!(基本見ないし見てもせいぜい2〜3分だけどな)

第一私の見間違いで、スマホに似た何かだったのかもしれない。と自らを納得させたのですが…

 

【後日また同じ先生に遭遇する】

 

 

あの後ろ姿(※手にはスマホ)は…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 公園, 小学生, 旦那, 遊び ,

<広告>



 - ママ, 公園, 小学生, 旦那, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

財布の中のお金が減ってる⁉︎普段カード払いの私が現金を何に使ったのか…?【うちの子は絶対に盗んでません!第42話】 by こっとん

関連記事:

絵本を投げられた多動児ママの本音……そしてAママのとんでもない事実が発覚!?【療育にいた!とんでもママ 13】 by ふくふく
「ケースに関しては交換できますが、本体は対象外です。」

関連記事:

カスタマーセンターの対応に不安...ケースのせいでタブレット画面が割れたのに保障なし?!【タブレットを返品したら失くされた話②】 by あみな

関連記事:

リビングを立ち入り禁止にしたら…『あの子』の行動が意味不明!【うちの子は絶対に盗んでません!第41話】 by こっとん

関連記事:

始まりは保育園年長さんのとき。申し訳なさそうに先生から手渡された紙に書かれていたことは…【我が子の発達障害を認められない私①】 by つきママ