<広告>

6歳差姉妹の育児日記!大人気インスタグラマー・マーミーさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・マーミーさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと1,200人を突破!子育て世代から大人気のインスタグラマー・マーニーさんは小学校1年生の長女・こねたんと0歳の次女・いもたんを育てる2児のママさんです。

そんなマーミーさんのインスタグラムの特徴は、とにかくユーモアセンスに溢れているということです。コミカルなタッチで描かれたイラストと投稿のあちらこちらに散りばめられたギャグセンスの高さで、誰がみても笑ってしまう投稿ばかりです。

最近生まれた次女のいもたんのお世話に奮闘しているマーミーさんの姿に共感する人が続出!小学生のお姉ちゃんを育てながらの0歳児の育児は、かなり苦労されることも多いようです。

特に最近話題となったのが、次女のいもたんを出産後に実のお母さんが自宅を訪れてくれた際のエピソードです。長女のこねたんに振り回されるおばあちゃんの姿にフォロワーさんたちは大爆笑!

育児で疲れた際にふとチェックしたくなるインスタグラマーさんです!ぜひフォローしてみましょう!

マーミーさんのプロフィール

こねたん(小1)、いもたん(0才)姉妹を育てる特に取り柄のない主婦、マーミーと申します。
育児のこと、日常の何でもないことをマンガにしています。

今回、そんなマーミーさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

潜在意識では五歳児のしつこさにおびえていたバーバ(10コマ)


次女のいもたんを出産後、お母さんが自宅を訪問してくれた際のエピソードです。お姉ちゃんのこねたんを思うお母さんの気持ちにとても感動するエピソードかと思いきや、オチに思わず笑ってしまうとてもコミカルな投稿でした!

産後トイレで気を失ってしまった話(6コマ)


次女のいもたんを出産後、病棟のトイレで意識を失ってしまったというマーミーさん。看護師さんが2人がかりでベッドまで運んでくれたのですが…意識を失っている中でも看護師さんから言われた言葉が頭から離れなかったマーミーさんなのでした!

夜間断乳への道 その1(9コマ)


生後8ヶ月の次女ちゃんは、夜中に5回ほどおっぱいがほしくて起きてしまっていたといいます。マーミーさんが夜間断乳を成功させるために奮闘する投稿シリーズです。夜中の授乳でお悩みの方は必見ですよ!

※次ページに続きます。

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

生後9か月の息子の【つかまり立ち】とママの【子連れ買い物】の共通点!

関連記事:

【子供たちとの外出】遠出ドライブのテンションが一気に下がる子供たちの言葉の数々…

関連記事:

【妊娠中】恥ずかしくて誰にも言えなかったこと

関連記事:

想定外の展開すぎて娘の遊びについていけない…!!

関連記事:

「ポトスの植え替え」親子で楽しめるガーデニング入門