<広告>

処方薬を飲んでも治らない息子の鼻水。小児科で薬が効かないと伝えると…【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話④~最終話~】 by みつけまま

<広告>


12

   

◆今までのお話

【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話】シリーズ一覧

 

前回からの続きになります。

 

息子に突然現れた蕁麻疹。
慌てて小児科にかかった結果、その原因は耳鼻科で処方された抗生剤であることが判明しました。

しかし、その後小児科で再び処方された薬では息子の鼻水は治まらず、私は

「今回蕁麻疹は出てしまったが確実に効果の期待できる耳鼻科を受診するか」
「薬は効かないが息子のことをよく知ってくれている小児科を受診するか」

の選択を迫られることになったのでした。

 

悩んだ末、私はひとまず小児科に行って「薬が効かない」という旨を伝えてみることに。

 

「何故うちを受診しなかったのか」と言われてしまった手前、
耳鼻科に行くのは気が引けてしまう、という何とも情けない理由もありました。

事情を話せば、小児科の先生が今よりもよく効く薬を処方してくれることを期待したのですが…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてみつけままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

みつけままさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

休日に大怪我したママ、病院で騒ぐ子どもたちに困惑…!先生の“まさかの一言”に血の気が引いた【ワンオペ中に指を切断した話④】 by かお

関連記事:

「全部やり直したい…」病院のベッドでひとり考えた由丹が、出した答えとは…【ママ、辞めます。㉖】by 星田つまみ

関連記事:

アニメを見るたび記憶がリセット!?母に起きた“まさかの謎現象”とは【反面教師で育児やってますん。】第3話-3 by チャー

関連記事:

ムカつく!ムカつく!ムカつく!毒親の支配…追い詰められた娘が選んだ“逃げ道”とは?【親には言えない 第113話】by こっとん

関連記事:

問題児ママが逆ギレ謝罪!→卒園半年後に家庭崩壊…夫が離婚を決意した決定的理由とは?【問題児ママの謝罪のお菓子⑤】 by なしえマミ~