<広告>

赤ちゃんヘルメット着用の生後10ヶ月息子。突然「どすん」と不穏な音がして…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話①】 by きのとん

<広告>


12

   

はじめまして。

現在4歳のエレベーターが大好きな偏食息子、あっくんを子育て中の

きのとん と申します。

発達に遅れがあり、療育に通いながら入園した幼稚園で

”発達障害”を指摘され診断を受けると、

『軽度の自閉症スペクトラム障害』である事が分かりました。

”発達障害”という言葉の認知は広まってきてるのかなと思いますが、

幼稚園や世間ではまだ理解されていない事も多く、

そんな経験をインスタブログで描いています!

 

今回は発達の遅れもなく自閉症だとも微塵も思っていなかった

生後10ヶ月頃に起きた我が家のプチ事件について描かせて頂きます!

 

 

つかまり立ちをし始めた頃ってまだ不安定で、

よく転ぶんですよね…

 

そのため転倒防止対策に

頭を360度守れるヘルメットを買って装着させていました。

 

自閉症の子に限らず、

”帽子”や”ヘルメット”などを嫌がる子もいると思いますが、

あっくんは嫌がらずにヘルメットを被ってくれてたので

助かりました!

(そういう面でも、この頃特に育てにくさとか感じたことはなかったのですけどね…)

 

でも…

 

ヘルメットを被ってれば安心!

 

…というわけでもありませんでした。

 

 

すると……

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてきのとんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 怪我, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 怪我, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

小学生に教えた「世の中の残念な大人」の存在【小学生のいじめ⑪】 by 林山キネマ

関連記事:

未婚シングルからの元サヤ…夫が変われなかった、たった一つのこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑦】 by たんこ

関連記事:

旦那が実家から持ってきた絵本は何とも言えない状態で… by ごりら

関連記事:

なおしてもなおしても飛び出てくるもの by ハミ山クリニカ

関連記事:

絶体絶命の事態を乗り切った無理やりすぎるアイデア【お出かけ先で起こした最大のミス②】 by とまぱん