不安が押し寄せた正産期37週目の妊婦健診。衝撃を受けた診察結果とは…?!【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話①】 by ゆの | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

不安が押し寄せた正産期37週目の妊婦健診。衝撃を受けた診察結果とは…?!【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話①】 by ゆの

ページ: 1 2

<広告>

   

 

前回は2,445g。

 

ところが!

今回は!!

 

2,339g!!!

 

「2,500g以上になってそうだな〜」

なんて思っていたのですが、

胎児の体重が

 

かかか、か!!

軽くなっている!?

 

順調に大きくなっていると思っていたのに…

 

あんなに楽しみにしていた妊婦健診だったのに

一気に不安が押し寄せてくる中、

 

医師から返ってきた答えは…

 

 

 

 

前回の妊婦健診のときよりも

胎児の体重が軽くなっていることに衝撃を受けた私、ゆの。

 

ここから怒涛の予想外が連続することになるとは…

このときの私は知る由もありませんでした。

 

 

来月更新予定の第2話に続きます!

次回もお付き合いいただけましたら嬉しいです!!

 

 

<広告>

 

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたの体験談をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円プレゼント!

⇒instagram @yuno_yura

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

ページ:
1 2

フォローしてゆのさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ゆのさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - トラブル, 妊娠, 妊娠後期, 悩み ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠, 妊娠後期, 悩み ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

《ママ友の泥棒被害》安藤さんの推理には穴があった…ということは、真犯人は?【泥棒ママ事件簿⑮】 by 白目みさえ

関連記事:

義実家との付き合いが不安な義妹。コロナ禍での出産後、その感情がエスカレートして...【出産祝いトラブル⑪】 by 佐伯梅

関連記事:

生理が来ている友達と話してみると…痛感した“自分と友達との違い”【幼い子が抱える生理の問題⑰】 by しろみ

関連記事:

総額20万円のお金が失くなった⁉︎盗んだのは小学2年生の『あの子』?【うちの子は絶対に盗んでません!第92話】by こっとん

関連記事:

栄養相談で言われた思いがけないこと。義父の心無い言葉で離乳食への不安が溢れた私に栄養士さんは…【娘に勝手に食べ物を与える義父④】 by あんころ