<広告>

【ハチャメチャ義母ちゃん】初孫フィーバー②義母から渡された新生児用ドレス

<広告>


   

こんちには‼ともぞうです‼

今回は前回のつづきになります~

→前回…
初孫が産まれてウキウキの義母ちゃんは
産院にお見舞いに来てくれました。

その時に良いものを持ってきてくれたみたい。
さて、何を持ってきてくれたのか?

すくバラ4-1

なんと‼なんと‼
夫が赤ちゃんの時に来ていた服でした‼
(およそ30年前のもの)

もちろんキレイな状態のものはなく…
虫くっていたり、色がかなり変色していたり
洗濯してくれたのだろうか?

ものすごいタンスの香りがして…
喜んで受け取れるものではありませんでした。

他にも退院後には…

すくパラ4-2

義母は元々捨てられないタイプの人です。
良く言えば物持ちがいい。しかしキレイには
とっておけません。

そして、「あげましょうか?」と言われても断らない人です。

自分が使うものなら、それでもいいのかもしれませんが、私と夫にとっては産まれたばかりの可愛い息子。

埃だらけのお下がりを使わせる訳もなく
妊娠中に買っておいた新しいキレイな物を使い、義母が持ってきたものは全てゴミと
なりました。

すくバラ4-3

消毒ばっかりしてたら健康な子に育たない‼
それが我が家の義母ちゃん。
子どもなんてすぐ大きくなるんだから
お金なんて使わなくていい‼
お下がりで十分‼
それが我が家の義母ちゃん。

初孫だと喜んでくれていたのに…
もっと大事にしてくれると思ってたのに…

夫も私も、あまりに考え方が違う為
なんだか悲しい気持ちになりました。

しかし、お宮参りで…

お宮参りの日、義母ちゃんに
一枚の新生児用ドレスをわたされました。
それは夫がお宮参りの時に来たドレス。

義母ちゃんの手作りでした。

すくバラ4-4

保存状態は、やはり良くありませんでしたが
帽子の細かい部分には赤ちゃんが痛くないよう
柔らかい生地があててあったり、
リボンやレースも一針一針、赤ちゃんの敏感な肌
に刺激にならないような縫い方になっていました。

そのドレスを手にした時、私と夫は
強情で頑固なんだけど、繊細で深い母の愛情を
知りました。

親子二代で着た新生児用のドレス。
私達家族にとって、とてもイイ思い出になりました。
何かと捨てられずドンドン古いものが溜まって
いき、埃まみれのものを使え使えという義母では
ありますが‼笑
義母手作りのこの新生児用のドレスだけは
ずっと大事に大事にとっておきたいと
思ったのでした。

<広告>

作者:ともぞうさん
ともぞうさんの記事一覧を見る

 

フォローしてともぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, じいじばあば , , ,

<広告>



 - 0歳児, じいじばあば , , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

授乳時に走る激痛!痛くて心が折れそうになっても、それでも母乳で育てたかった理由【授乳で乳首が切れた話③】 by こめみ

関連記事:

授乳前に飲んだエナジードリンクのせい?午前3時、いつもと様子が違う生後9ヶ月の息子に夫は…【うっかりエナジードリンクを飲んで授乳してしまい後悔した話②】by yuiko

関連記事:

ついに出た元義母の本音!住宅展示場の営業さんの前で勝手に話し始めたことは…【家族になりたい元義母さん⑥】 by 木村アキラ

関連記事:

子供の顔にキスして口紅だらけにした義母。注意すると悪びれもせず口紅を手で拭い…【悪気がない&常識もない義両親④】 by すじえ

関連記事:

つかまり立ちの生後10ヶ月息子が転んで口の中を出血!病院で診てもらったら…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話③】 by きのとん