「ママたちは公立に行ってほしいでしょ」志望校を変えようか迷う娘がした最終決断は…~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑩】 by おかゆ

<広告>


12

   

ついにこのお話も10話。

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます。

あとちょっとでラストです。最後までご覧いただけましたら幸いです。

◆今までのお話はこちらから

【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。】シリーズ

 

さて、希望者のみしか行わない三者面談の直前、急に志望校を変更しようか迷っている旨を打ち明けた娘。

 

 

私立高校はお金がかかるため、公立高校のランクを下げて確実に公立に行けるようにしたいようで…

でもそれは親の都合であり、親の都合に合わせて志望校を変えるって…

 

【三者面談】

 

三者面談の日が来ました。

私はこの時もう娘に言うことは決めていました。

 

先生「志望校を変えるかもって話だけど…」

 

先生が話し始めます。先生はもう大体の話を娘から聞いているようでした。

娘も続けて話します。

 

娘「今の志望校に合格する可能性が50%くらいなら、絶対合格できる高校を受験するのもいいなって思ってます。

合格できないかもって不安で…」

 

先生「お母さんから何かありますか」

私「はい!あのー…」

食い気味で話す私。

 

 

私の意見に先生も賛同してくれました。

 

そして娘はしばらく考えた後、こう答えました。

 


※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 受験, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

友達だと思ってたのに!!お金がなくなった途端、狂い始めた歯車…【親には言えない 第129話】by こっとん

関連記事:

「私は辛い思いしたんだからあなたも」“無痛分娩はズルい”の正体?【独身と既婚どっちが幸せ?第107話】by ゆりゆ

関連記事:

タカリママ、新築アポなし訪問「明日はちょっとって思って♪」意味不明の理由に絶句!【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊲】 by しろみ

関連記事:

「なんで結婚したの?」娘が驚いた、パパとママのちょっと変な昔話【反面教師で育児やってますん。】第3話-8 by チャー

関連記事:

「友達は私でしょ?!」別のグループに行ったあの子がウザい…!【親には言えない 第128話】by こっとん