<広告>

子供の怪我で医師から虐待を疑われた!何も言い返せず病室を出たけれど…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話⑤~最終話~】 by ちゅん

<広告>


12

   

医師として、子供の怪我で虐待を疑うのは必要なこと。

でも対応の仕方には疑問が拭えません。

対応次第で、産後のデリケートなお母さんの心も、子供の安全も脅かしてしまう可能性があるのですから

そして実は、赤ちゃんに糸や髪が絡まる事例は、少なからず起きていることなのです。

 

 

床をハイハイしてるうちに絡まったり、抱っこしている時にお母さんの服の繊維が巻き付いたり

お母さんの髪を触って安心する子供もいますよね。

 

 

ミツも、もしかしたら子供と引き離された可能性があったかもしれないと思うと、ゾッとします

ミツのケースは靴下でしたが、産後は抜け毛が増えるので、床に髪が落ちることも多いはず。

育児に追われて、掃除もなかなかマメにはできないですよね。

 

 

予防のためにも、「ヘアターニケット症候群」をたくさんのママさんたちが知ってくれたら、と願います。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

また次回作でお会いできると嬉しいです。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

ちゅんさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @pokotaro0301

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2,000円分プレゼント!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 
【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話】
▶ 他の話も読む

フォローしてちゅんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

就職先も経済格差?それでもめげない!順風満帆な社会人生活&結婚生活がスタート!ところが…【ママ、辞めます。⑥】by 星田つまみ

関連記事:

ドス黒い感情が止まらない!!!尊重される事のない無価値な私がたどり着いたところ【兄妹格差 第17話】by こっとん

関連記事:

義母を看取った直後にモラハラ夫が離婚宣告!離婚を急いだ理由とは【DNAハラスメント夫の末路⑩】 by キリギリスRIN

関連記事:

私は全てを手に入れた女!そんな彼女の唯一の不満は?【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(2)】 by 山野しらす

関連記事:

「婚活してまで結婚したくない」って嫌味!?独身先輩のポロッと出た本音にモヤッ!【独身と既婚どっちが幸せ?第32話】by ゆりゆ