<広告>

“斜視”の可能性に絞って娘を観察。ようやく斜視になってる場面を目撃…か?【この子の目って斜視ですか?⑫】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

不思議なもので、漠然と「どこがおかしいんだろう?」と観察していたときはわからなかったのに、「斜視を見つけよう!」と思って観察していたら黒目の位置が外側に向いている場面を何度か目撃することができました。

ただ目が合うと目線も合ってしまうので真正面からは見られず、距離も離れたところからしか見られないので、「絶対にそう!」という自信はあまりありませんでしたが…。

 

判断材料としては弱いかなとは思ったものの、とりあえずこの症状で斜視の検査(あるいは他の検査)を受ける必要があるか相談してみることに。

 

 

続きます。

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

携帯の恐怖機能!忙しい朝の時間、娘がいじる携帯を覗くと画面には…!?「子育てバッチコイ!3話-8」by 松本ぷりっつ

関連記事:

図々しい義伯母が近所に言いふらしていた私の悪口!夫に話すと意外な反応?!「育休中に夫が不倫してました206」by ももえ

関連記事:

何の儀式?!なかなか寝ない娘が爆睡するパパの周りに置いていたものは?!「子育てバッチコイ!3話-7」by 松本ぷりっつ

関連記事:

会長の子は有名な問題児!?「自分の子は悪くない」と言う会長とは真逆の意見をママ友が語る【非常識な人 第32話】by こっとん

関連記事:

少し体の弱い子かも?それでも大事に飼育したインコに異変が起こる...【思い残したペットロス、私の心の深い傷③】by 林山キネマ