<広告>

子供の耳掃除中の怪我。内視鏡の画面を見て血の気が引いた…息子の耳の中にあったもの【絶対やめて!子どもの耳掃除④】 by ぺ子

<広告>


12

   

 

医者「…正直なところ、ここまで血の塊に塞がれてしまっているとわからないんですよ。

耳の奥が傷ついてここまで血が出てしまっているかもしれないし、手前が傷ついて血が出たのかもしれない。

いずれにしても…」

 

 

医者「今回みたいに耳の中を傷つけてしまいますから。

耳の入り口を綿棒で掃除するくらいならわかりますが…」

私「はいはい…」

 

 

胸が張り裂けそう。

自らの手で、愛する息子を傷つけた。

本当に後悔の念しかありませんでした。

 

医者「この血の塊をとっていくためには薬での耳浴をしなければなりません。お薬出しておきますので、1週間、朝晩と耳浴を行なってください。」

「わかりました

 

薬を受け取り、その日の晩から耳浴を行いました。

耳浴は、点耳薬を6〜10滴ほど入れてから10分間そのまま横になって待ちます。終わったら、ティッシュで耳の中の液体を出します。

 

 

 

 

大声で泣き叫ぶ息子。

耳の中をいじられることに恐怖を覚えてしまったのです。

液体の薬を耳の中に入れなければならないとなると尚更です。大人であっても、不快で仕方ないと思います。

 

泣き叫ぶ息子を抑え、好きなテレビを見せながらなんとかその日の耳浴を終えました。

 

 

耳浴をするたびに、息子の泣き声を聞くたびに胸が抉られる。

 

そして耳浴を続けること1週間。

血の混じった薬が出てくることもなくなりました。血の塊が薄くなったのかもしれません。

その日の保育園帰りに、耳鼻科へ行きました。

内視鏡が息子の耳の中へ入っていきます。

 

 

祈る思いで画面を見つめます。

 

「先生、息子の耳の中は…!?」

 

 

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 

ペ子さんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @pntmaster

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてペ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

長年悩みの種だった服装問題。それが終わる日は、そう遠くないかも…?【こだわり強めな長女の服装問題㉑~最終話~】 by ぴなぱ

関連記事:

お皿を振り回しそうなすえっこに母はすかさず…?!【うちのすえっこ11話-4】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

支援級と不登校のリアルを描く 大人気インスタグラマー花森はなさんが気になる!

関連記事:

“しつけ”と称して平手打ちをされた子供の頃の思い出。ママ友の話を聞いて思うことは…【大人は覚えておけない①】 by 渡部アキ

関連記事:

電車の中で泣き止まない赤ちゃん。困り果てるママに声をかけたのは… by べの字