マンションの駐車場で2歳息子を見失った!外への扉が開けられていて…!?

<広告>


   

先日家族写真を撮りに写真館へ行った帰りの事です。
子どもと写真を撮るのに疲れはてて帰宅した私たち・・・

家族ドライブから帰ってきて駐車場に着いた

我が家は駐車場からマンションの部屋まで、駐車場内を少し歩かなくてはならない場所にあるので、駐車場内では長男とらにゃん(2歳)は・М男さんが、次男むねちゃん(4か月)は私が見ている、というように何となく役割が分かれていました。

この日も、いつものようにМ男さんがとらにゃんを車から降ろしました。
私はむねちゃんを降ろしてベビーカーに乗せていました。

駐車場で車からベビーカーなどを降ろしている最中

その日は日差しが強かったので、サンシェードを着けに助手席の方へ戻っていったМ男さん。

夫が車のサンシェードを取りに行った。

当然とらにゃんも連れて行ったと思っていたのですが

子供が一人いない事に気づいた

М男さんは私にとらにゃんを託したつもりだったようですが

私がベビーカーを降ろしてる間、夫はサンシェードを取りに行ってた。その間に駐車場で子供を見失った。

私もむねちゃんのベビーカーのベルトを取り付けるのに夢中で見ていませんでした。

あせって辺りを一生懸命に探す。

200台近く止まっている駐車場内に2歳児を放流してしまった事に気づいたわたしたち。
慌てて名前を叫んで探し回りますがどこにもとらにゃんの姿は見えず・・・

ちなみに余談ですが、うちでは長男の事をホントに「とらにゃん」と呼んでるんですが、探すときに「とらにゃん!とらにゃん!」って叫ぶのがどうしようもなくマヌケな感じで、この緊急事態にも関わらずどうも叫びきれない自分がいたこともお知らせしておきます。

我が家の駐車スペースのすぐ横に外に出られる扉があり、まさか自分で開けて出ていくとは思わなかったので最初は見ていませんでした。しかし、見てみると扉が開いているではありませんか・・・

ついに公園に向かって走っていく子供を発見!

そして歩道を挟んで向かい側にある公園に向かってダッシュしている豆粒みたいなとらにゃんを発見。

公園の入り口付近で無事捕獲することができました。

ダッシュして迷子になった子供を確保する

この時、ベビーカーに乗せたままのむねちゃんの存在をすっかり忘れていて、М男さんが押しながら追いかけてきました。こっちも危なかった。

たまたま出口のすぐ外が歩道や公園になっていたので何事もなく済みましたが、これが車道だったら、と思うと今でも頭がクラクラします。
この一件の後は私も夫も、外ではどちらかが必ず長男を見ていることを確認し合うようになりました。

ちなみに、長男発見直後に夫・М男さんが発した一言。

旦那はもう日よけをつけるのはよそう!と言った。

なんでそーーーなるのっ!?

(古くてすみません)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 子連れお出かけ, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, 子連れお出かけ, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

産後に待ち受けていた試練~新生児との新生活~【母乳を飲まなかった息子③】 by ぎん

関連記事:

【妊娠中にサレ妻となったことを乗り越えての出産!①】予定日2週前に突然の破水 by カコマツ

関連記事:

過保護な姑の『お世話欲』に苦しめられて・・【嫁姑戦争を見て育ったために、自分も姑と仲良くできなかった話②】 by 白目みさえ

関連記事:

子供とじっくり向き合える!?2人きりで母子キャンプに行ってきた!「家族でキャンプはじめました」第11話 by 星屋ハチ

関連記事:

助産師さんから想定外の言葉。このままでは退院延期?!【産後母乳育児でのしくじり③】 by ツムママ