<広告> 間欠性外斜視の娘が斜視になりやすいタイミング。眼科医の話でこれまでの違和感が払拭されて…【この子の目って斜視ですか?⑰】 by ぴなぱ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> ぴなぱ ‹12› 2023/06/19 こんにちは!次女の斜視の話の続きです。 ◆今までのお話はこちらから 【この子の目って斜視ですか?】一覧 第7話でも触れましたが、次女の目は黒目の位置が時々外側に向いてしまう“間欠性外斜視”というものでした。 次女の場合はおそらく目の周りの筋肉が弱いのが原因だろうとのことでした。 黒目が離れやすいと言われているのは、眠い時や疲れている時、体調が悪い時など。 第3話で書いたRSウイルスで入院した後なんかはまさにそうでしすし、それ以外にも思い当たる節が多くて、すごく納得しました。 ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:ぴなぱ > 作者ページへ > Instagramを見る - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル この子の目って斜視ですか?, ぴなぱ <広告> - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル この子の目って斜視ですか?, ぴなぱ 関連記事 関連記事: 家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ 関連記事: 「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ 関連記事: 幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko 関連記事: 小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画 関連記事: 毎日大量に届く「具合はどう?」確認メール――理由を伝えると、彼女が返した“奇妙なひと言”【私に執着する幼馴染 #4】by しいな 関連記事: 「え、女の子も来るの!?」彼の飲み会参加に焦った私は…思わず口に出た“ひと言”【あの頃私はバカだった 第3話】by こっとん 関連記事: 「それでいいじゃん!」赤ちゃんの命名で飛び出した“まさかの一言” ――止める私に、夫は…【#37】わたしの赤ちゃん by 新垣ライコ 関連記事: 「え、彼女…?」笑顔で現れたその姿に、スケボーパークの空気がざわついた【あの頃私はバカだった 第2話】by こっとん 関連記事: 「いや、ムリだわ」 ――発熱中に私に夫が返した“あまりに冷たい一言”【感染リレーが終わらない #16】by おぐらあんこ