LGBTQ+について相変わらず理解がない母だけど…それでもいいと思った理由【差別的な母〜性的マイノリティを知らない人々〜⑤】 by はな | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

LGBTQ+について相変わらず理解がない母だけど…それでもいいと思った理由【差別的な母〜性的マイノリティを知らない人々〜⑤】 by はな

<広告>


12

   

 

 

以前観たドラマでゲイ役の俳優さんが言っていた。
「私は多様性という言葉が嫌いだ。まるで私たちは許されてると言われてるよう。」

「許される」という言葉を使われるのは主に「罪人」だけ。彼らは何か悪いことをしたの?
いや、彼らは存在するだけ。きっとそんな特別視すら煩わしいのかもしれない。

とはいえ日本のLGBT(Q+)に関する権利向上はまるで進んでいない。

それはルールを決めるえらい人たちが知らないからなのか。もしくは嫌悪しているからなのか。
トップがすげかわるまであと30年は待たないと、ルールすら変わらないの?
なんだか色々とバカバカしい。

差別することは個人的には許せない。
しかしそんな感情を否定することがすでに「多様性」とは程遠いのかもしれない。

でも「好き嫌いすらわからない、ていうか性的マイノリティって何?よく知らない」もまだまだ多い気がする。それらを知っていくことは決して悪いことではない。

周りへの寛容さ、もしくは自分の性的自認の手助けになるかもしれない。

長くなったけど、私はただ生きているだけで否定され無視される存在がいることが許せない。
もっと知ってほしいし、私も知りたい。ジェンダーについて。性的マイノリティについて。

<広告>
12
 

フォローしてはなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 男の子 , ,

<広告>



 - 女の子, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome

関連記事:

私のイライラと夫の行動【情緒不安定な私とPMDD③】 by pinky

関連記事:

その遊び、ここでやっちゃダメ~ッ!息子が義母のベッドの上で…?!【やさしい義母が叱る時①】 by 林山キネマ

関連記事:

【自閉症】驚くほど堂々とした『ルール無視』「4年生の2学期①」 by moro

関連記事:

真夜中車に乗って暴れ狂う父から逃げた。そして・・・「虐待父がようやく死んだ」⑤ by あらいぴろよ