<広告>

2度目の眼科受診。初診は分院で受けたが、斜視の検査のために今度は本院へ【この子の目って斜視ですか?⑳】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

大事なところがわからなくて申し訳ないのですが、少しの間次女だけが診察室に入って何かしらの検査をしました。

この後の流れを加味しての想像ではありますが、おそらくこのときおこなったのは眼科の先生の言うところの『斜視以外の問題がないか』という検査で、次女の場合そこのチェックには引っ掛からなかったため、この検査の内容も特に知らされなかったのかなと思っています。(聞けば教えてもらえたと思いますが)

 

そんな何かしらの検査が終わり…

 

 

次に通されたのはなんだかだだっ広くて、カーテンの閉まった若干薄暗い部屋。

検査機器のようなものは置かれているものの、布が被された機械やパネルのようなものもあり、検査室というよりはミーティングルーム…もしくは物置?という感じの部屋でした。

 

続きます。

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

4歳娘に完敗!ママが打ちのめされた出来事【ルルの女子力⑤】 by あおのそらこ

関連記事:

イヤイヤ期を親子で楽しく乗り越えるヒントが隠されている!?大人気の「Mg めぐ」さんの人気の秘密に迫る!

関連記事:

1人でちゃんといけるかな?新一年生になる娘の通学路が心配で…「最終回-入学式④」by カラスヤサトシ

関連記事:

感謝しかない…産後動けなかった私への夫の言葉 by さやけん

関連記事:

やさしい気持ちは大きい長女…でもその手にあるものは?!【トイレットペーパーその①】「母ときどき鬼」第1話⑤ by さやかわさやこ