<広告>

2度目の眼科受診。初診は分院で受けたが、斜視の検査のために今度は本院へ【この子の目って斜視ですか?⑳】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

大事なところがわからなくて申し訳ないのですが、少しの間次女だけが診察室に入って何かしらの検査をしました。

この後の流れを加味しての想像ではありますが、おそらくこのときおこなったのは眼科の先生の言うところの『斜視以外の問題がないか』という検査で、次女の場合そこのチェックには引っ掛からなかったため、この検査の内容も特に知らされなかったのかなと思っています。(聞けば教えてもらえたと思いますが)

 

そんな何かしらの検査が終わり…

 

 

次に通されたのはなんだかだだっ広くて、カーテンの閉まった若干薄暗い部屋。

検査機器のようなものは置かれているものの、布が被された機械やパネルのようなものもあり、検査室というよりはミーティングルーム…もしくは物置?という感じの部屋でした。

 

続きます。

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

アレルギー原因が判明!治療の決断がすぐに出来なかった理由とは?!【ムスメとアレルギーの話⑥】 by koyome

関連記事:

習い事に行かなかったせいで父が激怒!私を待っていた地獄絵図【大人は覚えておけない⑤】 by 渡部アキ

関連記事:

家族で出かけたショッピングセンター、そこで見つけたものは?!【子供の英語教室の見つけ方③】by さとまる

関連記事:

【出産予定日まであと242日】初めて買った妊娠検査薬。その結果は?! by アラサー妊婦・工藤

関連記事:

不育症を乗り越えたアラフィフママ!大人気インスタグラマーのあつこさんが知りたい!