不可解なインロック事件の原因判明!息子が車内に閉じ込められた理由【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑤】 by ムチコ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

不可解なインロック事件の原因判明!息子が車内に閉じ込められた理由【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑤】 by ムチコ

<広告>


12

   

 

鍵でロックを解除し、しばらくして『ガチャっ』となるまでの時間を測りました。

 

 

きっちり30秒でした。

その日は娘のお迎えの時間も迫っていたので、帰宅し、その後

スマホで検索しました。

 

それはスマートキーの施錠/解錠のシステムでした。

 

盗難防止のためのシステムです。

スマートキーを使ってロック解除したときに、そのままドアを開けなかった場合30秒経つと勝手にロックがかかるシステムです。

 

 

『いやでも後方スライドドア開けてるし

更に調べるとこんな事例が出てきました。

 

カーテシスイッチの故障

 

わかりやすく言えば、子供たちを乗り降りさせている側のスライドドアのカーテシスイッチの故障で、開けているのに、開けている判定がされていないってことです。

全ての謎が一気に解けた気分でした。

 

 

 

では、夫がいる時はなぜ誤作動が起きなかったか

夫がいるときはスマートキーで開けた後、すぐに運転席のドアを開けるのと、わたしは普段と反対側のスライドドアから入って子供たちの隣に座っていたからです。

休みの日は、カーテシスイッチが正常に働いているドアを30秒以内に動かしていたのです。

 

それが平日私1人だと、問題がある方の後方スライドドアから2人を乗せたりします。

この作業がある程度時間がかかってしまったときに、勝手にロックがかかっていた、

っていうことになります。。。

 

 

このことを踏まえ速攻、再度車屋に向かいました

 

続きます

<広告>

 

ムチコさん記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム muchibaby1501

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたの体験談をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円プレゼント!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ドライブ, 子育て, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

久々の外食に喜んだのも束の間、0歳息子の素早い動きで思わぬ事態に!【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話①】 by まるちゃん麺

関連記事:

すごい勢いで転んだ娘。泣き止まない娘にご近所さんが言ったまさかの言葉【娘が骨折した話①】 by みほ

関連記事:

4歳男子の子育て中のママが描くマンガが話題!大人気インスタグラマーのかか丸さんが知りたい!

関連記事:

周りのためにも忘れちゃいけないクマドック! by べの字

関連記事:

義母の心遣いが娘に与えた驚くべき影響!その結果…【娘っ子と小学生新聞②】 by さとまる