<広告>

コロナ禍の今、危険も伴う『町内のゴミ問題』【めおと34年も続けると⑦】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

 

◆前回のお話

STAY HOMEは老後のシミュレーション【めおと34年も続けると⑥】

 

コロナ禍の影響によって

町内会長の業務は滞りまくっています。

何もかも自粛中とは言え、普通に生活は続いていますので

色んな問題もちょくちょく出てきます。

 

一番はゴミの問題。

 

特に4月は新生活が始まる時期とあって

この地域に新しく住み始める人も多く

ゴミの出し方が分からない人もあるかも知れませんが

通年にわたって

出し方を守らない人がちょくちょくあるのに驚いています。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - トラブル, 旦那 , ,

<広告>



 - トラブル, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

我が家が抱える色々な問題【コロナ禍の単身赴任とマンション購入④】 by おかゆ

関連記事:

『凶器』滑り台で子供の代わりに滑ってきたものは…【こんなはずでは系育児】第11話-穴が空いた② by chiiko

関連記事:

パートナーが無痛分娩否定派だったら。産前の講習会で先生が…【私、無痛分娩で産みました④】 by のぶえ

関連記事:

部屋中、強烈な匂い!ネットショッピングで妻が買っていたものは…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第3話⑥ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

想像以上の双子『Wイヤイヤ期』 ある朝、限界を迎えたものは…【双子のイヤイヤ期①】 by さゆり