<広告>

就学前相談で募る不信感。支援級を勧める相談員さんにはっきり伝えたこと【我が子の発達障害を認められない私⑪】 by つきママ

<広告>


12

   

 

長男は、他の子とどこが違うの?

長男は二人目の子どもだったため、とくに上の子と比べても育てにくさを感じたことがなかった私にとって、今回の就学前相談会はただ、保育園や市に対して不信感を募らせるだけのものになりました。

 

 

長男の進路は?

 

つづく!

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたのお話をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

 

つきママさんのお話はこちらから
⇒instagram @tsukimama34
⇒blog つきママblog

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み, 発達障害 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

グラグラ乳歯が怖くて抜けない長男に対して次男が突然?!「子育てバッチコイ!⑯」by 松本ぷりっつ

関連記事:

何があったの??エレベーターで突然怒り出した会長【非常識な人 第4話】by こっとん

関連記事:

「結婚するかは年収次第!それでも“奥さん”は邪魔だから…」夫の気を引く女の『あざとい本音』「育休中に夫が不倫してました156」by ももえ

関連記事:

児童養護施設で暮らす子が普通の家庭の子よりたくさん経験すること~お別れ~【週末母ちゃん㉓】 by みよ

関連記事:

「義母への誕生日プレゼント」で気をつける唯一のこと!?新婚時代はここに気をつけて!!【独身と既婚どっちが幸せ?第67話】by ゆりゆ