
育児サイトで赤ちゃんのお風呂の相談をしてみると… by 天野芽衣子
<広告>
お風呂に入れる時、私が体や髪を洗っている間ハイロウチェアの上で待機してもらっていました。
しかし、最近ハイハイや掴まり立ちができるようになったので、ハイロウチェアから落ちたり這い出たりする恐れが出てきたので、どうしたものかなあと思っていました。
ちょっと聞いたり調べたりしたところ、バスチェアやバスマットの上に子供を座らせて、その間に体を洗ったり髪を洗ったりしている、との情報を得たので、早速購入して実行してみることにしました。
しかし、結果は座らせようとした瞬間からギャン泣きされました…。
とりあえず座らせてみるも、逃げ出そうとするくらい嫌がられました…。
リビングで膨らましてる時は興味津々で、座らせても特に泣いたり這い出たりとかはしなかったんですけどね…。
う~ん。参った…。
後日バスマットが届くので、あとはそれに座らせるのと試してみようとは思いますが、こんな調子じゃあ望みは薄いかもしれないなあ、と思っています。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>