<広告>

職場のお局社員からシングルマザーを否定する言葉…助けてくれたのは意外な人で…?【ママ友は偽装シングルマザー⑨】by ポケット

<広告>


12

   

 

 

課長に注意された大村さんはシュンと大人しくなりました

私は課長と少し話をすることに…

 

 

課長のお母様もシングルマザーだったそうで

課長は当時お母様が苦労されていたのを見ていたので【楽するために】という大村さんの発言が許せなかったそうです。

さらに…

 

 

子供が理由ではなくても、親の介護や自分の病気などで誰でも仕事を休む可能性がある

お互い様で助けあっていくように皆が考えることが1番だと言ってくださいました

そしてどうやら大村さんも何か問題を抱えているようで…?

 

 

続きます

<広告>
 
12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:にしやまポケット

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - シングルマザー, ママ, ママ友, 保育園, 働くママ , ,

<広告>



 - シングルマザー, ママ, ママ友, 保育園, 働くママ , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

保育園の連絡帳を開くのがつらい。担任の先生が伝えることはいつも…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある①】 by eriつぃん

関連記事:

きっと誰と結婚しても危機はやってきたけれど…他人同士である私たちの教訓。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉚】 by たんこ

関連記事:

ギリギリの精神状態で苦渋の決断、父子の会話【シングルファーザー離婚戦争記⑮】 by ゆっぺ

関連記事:

エンディングノートを書いておきたい!ママ友の過去、大変な日々の始まり【私たちと終活⑦】 by 林山キネマ

関連記事:

子供の友だちもクレーム対象!保護者が言い始めた『とんでもないイチャモン』【クレームが多すぎる保護者のお話⑤】 by しろみ