<広告>

無事に卒園式を終え、娘にも心境の変化が…?【小学校入学前の不安⑳】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

 

◆小学校入学前の不安 今までのお話

 

 

3月末。ついに卒園の日を迎えました。

 

 

3月に入ってからは家でも卒園証書授与の練習をずっとしていて、卒園式までまだ日にちがあるにも関わらず、すでにかなり緊張している様子でした。

元々行事は苦手の上、卒園式はこども園での最後の大舞台。諸々大丈夫かと心配していましたが、練習の甲斐もあり無事に卒園証書を受け取り、最後の挨拶もしっかりできました。

 

 

卒園生全員、舞台で名前と将来の夢を言うのですが、こまちゃんの夢は『赤ちゃんのお医者さん』。家でも卒園証書授与の練習は見ていたけど、この挨拶のことは本番まで知らず、みんなの前で将来の夢を話す姿にじーんときました。

数ヶ月前にあったおゆうぎ会ではセリフを大きな声で言えなかったのですが、今回は会場の後ろの方にいた私にもしっかり聴こえる声ではっきりと話すことができていて、それにもまた成長を感じました。

 

コロナ対策で規模を縮小した式だったため、あっという間に終わってしまいましたが、大好きな先生とも笑顔でお別れができ、良い卒園式でした。

 

卒園をずっと寂しがっていたこまちゃんですが、卒園式を終えると何かが吹っ切れたようで…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

執拗に赤ちゃんの名付けをしたがる義母。夫から断ってもらうと驚きの行動に!【義母がこどもの名前をつけたがる①】by 尾持トモ

関連記事:

虐待母から逃げてやる!母がいない隙に探し出したものは…【虐待母からやっと逃げられた⑪】 by ゆーとぴあ

関連記事:

先生まであの子の味方?!遠足バスで友達の隣に座りたい同級生がついた大嘘【つきまとうクラスメイト⑥】 by nekoneko

関連記事:

友人が話す、アカリの「ママ友の価値観」とは…?【それでもママ友になれますか?25話】 by まろ

関連記事:

久しぶりに見たマスクを外した小2息子の笑顔。マスクを外さない本当の理由は…?【マスクを外せない長男の話⑦】 by 寺中