3歳児健診は今までの乳幼児健診とは対応が違う?斜視のことを伝えると…【この子の目って斜視ですか?㊱】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

3歳児健診は今までの乳幼児健診とは対応が違う?斜視のことを伝えると…【この子の目って斜視ですか?㊱】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

普段(コロナ禍じゃなかった時)は健診をやるような会場ではないのでそれ用の場所が取れなかったんだと思いますが、案内されたのは部屋というか通路。

多分ですが、視力検査などする場合ある程度の距離が必要なので、最適なのがここしかなかったのかなと思います。

 

案内してくださったスタッフさん曰く、斜視や弱視の検査を希望される方は元々そんなに多くない上に、この頃はコロナ禍でみんななるべく人との接触を減らしていた時期でもあったので、さらに希望者が少なかったようです。

 

 

普段の3歳児健診でもこんなにじっくりみてもらえるものなのかはわからないですが、少なくともこれまでの10ヶ月健診や1歳半健診に比べるとかなりしっかり診てもらえたなと感じました。

前回の話にも書いたように、母子手帳にも3歳のページで『斜視はありますか?』という質問がありますし、3歳までに斜視と診断されるもしくはこの3歳児健診で判明するというケースが多いのかもしれません。

 

専門的なことはわからないのであくまで素人の想像ではありますが、3歳というのは斜視の診断もしくは治療をするにあたってひとつの目安になる年齢なのかなという気がしました。

 

続きます。

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

「遊びだった」と言い訳を続ける小1のいじめ加害児。クラス会は思いがけない方向に。【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑬】 by みつけまま

関連記事:

間違えちゃった!!学芸会の練習で大ピンチ…【何をやってもダメな子 第7話】by こっとん

関連記事:

夫も姑も叔母も心強い味方。継母の私が感じるプレッシャー【我が家はステップファミリー】 by ネコおやじ

関連記事:

先生に失望!“本当の仲間外れ”は誰なのか伝えると…返ってきた衝撃の言葉【つきまとうクラスメイト⑨】 by nekoneko

関連記事:

4歳の娘が卒乳して数ヶ月…ある朝、突然発症した思いがけない病気【4歳で卒乳したら耳が聞こえなくなったハナシ③】 by ちかそ