<広告>

幼稚園に入ったら子供はこんなに変わっちゃう?! by オチョのうつつ

<広告>


   

幼稚園入園前と後の息子の変化

1年前

ママ「4月になって幼稚園が始まったら、ウノ(息子)の世界が爆発的に広がるから、いろいろ変わると思うよ。『ウノ』の『ぼく』の一人称が『オレ』になったりしてね!」

パパ「そんな・・・。」

寂しくなったパパは思わずウノを抱きしめる。

―――で1年後

着替えをするウノ

ママ「手伝おうか?」

ウノ「オレにまかせろ!」

カッコつけるときは『オレ』

<広告>

作者:オチョのうつつさん
⇒オチョのうつつさんの作品一覧
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 入園・入学, 幼稚園, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 入園・入学, 幼稚園, 旦那


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

前髪を切りすぎた!美容院で失敗した時の家族の反応。 by ゆずぽん

関連記事:

妹が欲しい娘!お腹が痛くてうずくまっていたら「え!?赤ちゃん?」

関連記事:

しつこく姉に意地悪をする妹。その真意は?「もっと!まいほーむ」

関連記事:

陣痛に耐え、念願の分娩室へ!憧れの「あの棒」を使えると思ったら!?by けえこ

関連記事:

娘を褒めまくっているのを、人に聞かれた!恥ずかしい!!~しくじり育児~