『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお

<広告>
行動力抜群のママ友、トウマくんママもレナ先生の話をどこかで聞いたようで、
園側に説明を求め、さっそく土曜日に説明会の開催を決定させたという。
トウマくんママはレナ先生が業務過多になっていて園側もそれを改善しようとしていない(?)ことに
憤っているようだが、ヒロくんママは帰りのレナ先生のチカゲ先生への態度にモヤモヤしていた。
最初はヒロくんママもただレナ先生の力になりたいと思ったが、
自分も時短勤務中で、レナ先生と同じように職場の同僚に迷惑をかけているかもしれない、
それを疎ましく思われているかもしれない…
周りに迷惑をかけないように精一杯やっていたつもりだけど、
もし自分がチカゲ先生のように職場の同僚に無視されたとしたら…
そう考えると何ともたまらず、単純にレナ先生を応援できなくなってしまっていた…。
<広告>
⇒instagram @kaokao_nn
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分をプレゼント!
【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話】
▶ 他の話も読む
★フォローしてかおさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>