家庭内の感染をふせぎたい…簡単、アレを分けるだけでした!【病気予防と病院選び②】by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

家庭内の感染をふせぎたい…簡単、アレを分けるだけでした!【病気予防と病院選び②】by 林山キネマ

12
<広告>

   

こんにちは!

前回から子育て中の病気予防や病院選びに苦労、奔走したエピソードを紹介しています。

前回は、子供になんとか手洗いとうがいの習慣をしっかり定着させることに成功したのですが…

 

【それでも病気になるときがあるんです!】

長男が入園し集団生活になり、病気をもらってきてしまうのは多少は仕方ありません。そう思いつつ…

おたふくかぜに、水ぼうそう、トビヒもなりました。ノロウイルスに感染した時は家族全員で寝込みました。

小さいうちに済ませておいたほうが良いと言われる病気もありますが、なかにはかかる必要のないものもありますよね。

下の子にうつるのを減らせないものか?と考えました。

病気予防のコツ、それは身近なところにヒントがあったのです。

しかも、今回ももともと家にある「あるもの」で!

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

林山キネマさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て, 小学生, 幼稚園, 男の子, 病気, 育児テク, 高校生, 4歳児~ , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生, 幼稚園, 男の子, 病気, 育児テク, 高校生, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

「私もいるわ!」出産直前、義姉が分娩室乱入…満面の笑みで構える“戦慄のアイテム”とは?【#30】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「えっ…産まれちゃった?!」まさかの“タクシー分娩”!病院に着くと先生が?「子育てバッチコイ!8話-11」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「どこにも居場所がない」少女がすがった“優しさ”の代償【親には言えない 第139話】by こっとん

関連記事:

「友達にお金を貸したの…?」小6娘の金銭トラブル。涙の訴えに相手親の“まさかの本音”【うちの子は優しい天使ちゃん #5】 by はいどろ漫画

関連記事:

お酒一杯で図々しさ全開!「夕飯いいですか?」→断ったら飛び出した“驚愕のひと言”とは?【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊵】 by しろみ