突然の激しい頭痛の原因は…衝撃の診断結果!【ワンオペ中にひどい頭痛が始まった!第3話】 by サコサコ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

突然の激しい頭痛の原因は…衝撃の診断結果!【ワンオペ中にひどい頭痛が始まった!第3話】 by サコサコ

ページ: 1 2

<広告>

   

先生は「CTとか撮れるわけじゃないけど」と断りをいれつつも目や体の動きを見る限りは脳が原因ではないでしょうとおっしゃり、そこはひとまず安心しました。

ただ、首や肩こりが原因かもしれない!!

確かに昔から猫背気味でインドア派な私。

肩こりや腰痛はもはやお友達状態です。

さらに私の趣味はイラストや漫画を描くことやゲーム、当時は編み物にハマっていたり、スマホでSNSを見るようにもなっていたりと、少し首から肩が痛いなぁとも薄々気づいてはいたのですが放置し続けていました。

もちろん目の疲れや肩こりなどが原因で頭痛が起きることも知っていたし、普段も感じていたわけですが、まさかこんなに痛くなる日が来るとは。

日頃の運動不足や生活習慣が原因で、病院に娘を付き合わせてしまったり(しかも辛抱強く待っててくれた!)、仕事で疲れてるだろうに迎えに来てくれた夫にもホッとするやら申し訳ないやら感謝するやら…

とりあえず帰宅後処方された薬を服用すると幾分体調が楽になり、ぐっすり寝ることができました。

翌日整形外科でくだされた診断は「頸肩腕症候群」。

「スマホ首」「ストレートネック」という名前のほうで聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

レントゲン写真を見ましたが、確かに本来ゆるやかにカーブしているべき首の骨がまっすぐめに並んでしまっていました。

知識としてはあったものの、実際に自分の身に起こってしまったかと思うと

「もっとスマホ見る時間減らさなきゃだめだった!」

「家にこもってばかりじゃなく、もっと運動とかストレッチとかしておけばよかった!」

など後悔しきりでした。

症状改善のために理学療法士さんによるマッサージを勧められ、リハビリ室へ向かった私ですが、その先生がなんとゴッドハンドだったのです!

 

次回に続きます!

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!

ページ:
1 2

フォローしてサコサコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「サコサコさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - トラブル, ママ, ワンオペ育児, 女の子, 幼児, 幼稚園, 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ワンオペ育児, 女の子, 幼児, 幼稚園, 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

義母から言われた「ワンタケさんて、おんもしろ~い!」【私が同居を解消するまで⑪】 by ワンタケ

関連記事:

なにこれ…ものすごいショックを受けた治療法【私の過呼吸体験談 その5】 by きたぷりん

関連記事:

空の上でも関係ない?!旅行中も便秘の痛みはやってきて・・【ムスメ VS 便秘④】 by koyome

関連記事:

『不思議な体験』義母の助けを拒否する私に聞こえた言葉 by 山田あしゅら

関連記事:

なんて言ったの?日々増えていく「娘語」にパパ苦戦! by やまぎし みゆき