<広告>

転校した小5娘の新しい友達がヤバすぎる!最初は優しく声をかけてきた彼女が…【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑥】 by もち

<広告>


12

   

◆今までのお話はこちらから

【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々】

 

分かれ道になり、家に帰りたい次女だが、自分の家まで送ってくれと無茶振りをしてくるヤバ子ちゃん。

 

煮え切らない返答を続けているとヤバ子ちゃんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

感情の起伏やばっ…

 

でも私の家こっちだし…

 

譲らない次女(当たり前)

 

 

 

 

・・・とヤバ子ちゃんが譲歩してきました。

 

それくらいなら良いかと思い次女も家とは正反対だけど駐車場まで見送ることになりました。

 

仕事から帰ってきてこの出来事を聞いて、マジかよ・・・と驚きしかありませんでした。

 

家まで送った方が良かったのかな?

いやいや、送らなくていいよ。駐車場まで送るのだってする必要なかったけど断れなかったんでしょ?

うん・・・

また次同じようなことあったら断りなさい、お母さんがだめって言ったって言って良いから

うん・・・

 

せっかく出来たお友達だけどなんだかな嫌な予感しかしない。

 

その後、家まで送ってと要求してくることはありませんでしたが

どうやら一癖も二癖もある子だとだんだん知っていきます。

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 姉妹, 小学生 ,

<広告>



 - 姉妹, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

盗まれた帽子!一向に返しにこない『あの子』にそろそろ作戦決行⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第78話】by こっとん

関連記事:

これは盗んだな…帽子紛失の原因は『あの子』だと確信!返してもらうにはどうしたら⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第77話】by こっとん

関連記事:

中学生でヤングケアラーだった私が一時保護所から帰宅すると…母の予想外の対応【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑫】 by ゆーとぴあ

関連記事:

小3からティッシュをあてて乗り越えてきた生理だけれど…小5で新たな問題に直面!【幼い子が抱える生理の問題⑨】 by しろみ

関連記事:

子どもの前で喧嘩ばかりする夫婦。押入れに逃げ込んだ小1娘にママが命じたことは…【離婚の片棒を担がされた子供①】 by はらぺこもんろー