<広告>

「頭痛いから娘のご飯お願い」体調不良の妻に“スマホいじり”の夫が謎のマウント発言?!【マンフル夫 #1】by 尾持トモ

<広告>


12

   

「結婚前にわかっていれば…」結婚して初めて知った、夫の“マンフル”な本性。
妻が高熱でも、1歳の子どもがいても、家事も育児も“体調のせい”で逃げる男の末路とは…

 

▼人気のお話はコチラ▼

 

『義母がこどもの名前をつけたがる』

『家族より友達を優先した夫の末路』

『妊娠したら夫が豹変しました』

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

新しいシリーズが始まります!
今のシリーズ「妊娠したら豹変夫」と交互に投稿していきます!

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

「マンフル」とは…
man(男性)+flu (風邪)。
男性が 風邪などの 軽い病気の症状を
大げさに訴えることを 揶揄した言葉。

イギリスで生まれた造語。

※個人差があるため全ての男性に当てはまる訳ではありません。

今の日本では少し違う使われ方を
しているみたいです。
例えば

・体調不良を訴える妻を 心配もせず、
「俺の方がしんどい」と張り合ってきたり…

・高熱が出た妻の 看病もせず、
自分は 平熱か微熱で
「俺もしんどい」と寝込み、
家事育児を放棄したり…。

共働き夫婦の
妻(ナナ子)と夫(マフル)。

この夫・マフル……今まさに
妻に マンフルをかましていました。

 

 


<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 
【マンフル夫】
▶ 他の話も読む

フォローして尾持トモさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ワンオペ育児, 働くママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 家事, 旦那, 病気 , , ,

<広告>



 - トラブル, ワンオペ育児, 働くママ, 夫婦ケンカ, 子育て, 家事, 旦那, 病気 , , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「車内赤ちゃん閉じ込め事件」の犯人は…カーテシスイッチ!対応策は?!【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑥~最終話~】 by ムチコ

関連記事:

クラス全員で暴力先生への無言の抵抗!そのとき先生は…?!【6年3組パンサー先生⑤】 by きなこ

関連記事:

幼稚園の先生の真似がマイブームの娘の必需品【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑧ by まるいまよ

関連記事:

本人不在で話し合い!?『あの子の母親』の提案には賛同できず…【うちの子は絶対に盗んでません!第162話】by こっとん

関連記事:

「いじめっ子に言い返すまで帰ってくるな」母、本気の言いつけ!追い詰められた私は…【ナメられやすい小学生が反撃する話②】 by ぷみら