乳児湿疹 がひどかった長男(現在小6)が 成長 するにつれ経験したこと

乳児湿疹がひどかった息子が小6に成長。現在の症状は…「乳児湿疹⑥」 by けえこ

<広告>


   

【長男たくの乳児湿疹】

前回の記事はコチラから薬だけでは治らなかった乳児湿疹の症状が目に見えて改善!「乳児湿疹⑤」

今までの記事はコチラからけえこさんの記事一覧

 

成長とともに、少しずつよくなりました。
赤くただれているところや黄色い膿が出てるところは
なくなり、見た目はきれいになってきました。

【1歳になると】

最初に皮膚科の先生から言われた通り、1歳頃にはだいぶよくなりました。
ステロイド剤を塗らなくても赤くただれたりしなくなりました。

 

しかし、離乳食を本格的に始めるようになると少し逆戻り。
塩分にかぶれているのか、食事の後は赤くなりました。

お友達の赤ちゃんは汚れた口周りをウェットティッシュでごしごし拭いても全く平気なんです!

それがうらやましくて!

たくの場合は、お水で汚れを流すようにしてから、きれいな布でそっと押しながら水気をとってました。

 

【おすすめのワセリンの使い方】

調べてみると、食事する前にワセリンを口の周りに塗ると肌に食べ物がつきにくくなって、かぶれにくくなるらしいですよ。

これを知ってればやってたのにー!

現在進行形で、悩んでいるママさんぜひぜひ試してみてくださいね(≧▽≦)

<広告>

 

【幼稚園になると】

幼稚園に入るとお肌はますます強くなりましたが、寒い冬には耳のつけねが切れるようになりました。手首もカサカサ。痒いのか赤くなっていました。

 

これは小学生になっても続きました。
切れているところにステロイド剤を塗るとよくなりました。見た目は痛そうですが、本人は痛くないそう。

赤ちゃんの頃とは違うのは、本人に痛いかどうか聞けること。
意思疎通ができるって、ほんとに素晴らしいです!

 

【今では・・・】

そして、現在。小学6年生。
冬になっても耳が切れたり手首がカサカサしたりすることが無くなりました。

肌が強くなったなぁーって感じです。

今はニキビができてきました(笑)

 

【兄妹でも違うこと】

我が家は三兄妹ですが、それぞれみんな肌質が違いました。

次男の肌質

次男は色黒で肌が強い!
食後にウェットティッシュでごしごししても全く赤くなりませんでした。もちろん、離乳食で何を食べても平気でした。

長女の肌質

長女の肌は、長男と次男の間くらいの強さでした。
長男ほどひどくはありませんでしたが、一度だけ乳児湿疹で皮膚科にお世話になりました。
でも、その後赤くかぶれることはありませんでした。

 

他の二人は調べていませんが、IgE値が高かった長男。
調べた時はびっくりしました。
でも、

【IgE値=アレルギー体質の強さ】ですが、
【IgE値 = 症状の強さ】とは限らないそうです。

 

びびりすぎずに、目安としてこれからの長男を見守りたいと思います。

お肌は目に見えるだけあって、何歳になっても気になってしまいますよね。困ったときは専門のお医者さんに相談するってほんと大切だと思いました。

 

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 小学生, 幼児, 病気, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 小学生, 幼児, 病気, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

とにかく家に入りたがる『あの子』 息子が「遊ばない」と断っても我が家に居座り続け…【うちの子は絶対に盗んでません!第24話】 by こっとん

関連記事:

9ヶ月の息子を車に乗せたまま、まさかのインロック!仇となった“車の鍵のしまい場所”は…【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件①】 by ムチコ

関連記事:

豪雪地帯に住む家族に起きた悲劇。庭作りが楽しくて冬前から準備をしたけれど…【私のせいで娘の顔に傷が残ることになりました Vol1】 by あこ

関連記事:

毎日遊びたい『あの子』と、時には遊びたくない息子。玄関で言い合いになり…【うちの子は絶対に盗んでません!第23話】 by こっとん

関連記事:

小3の息子のスマホをめぐって家族会議!ママもスマホを見すぎと怒る旦那がした意外な提案【息子のスマホ中毒私のせい?④~最終話~】 by ゆーとぴあ