<広告>

【読むと優しい気持ちになれる話】孫の手を引いていたと思ったら… by pinky

<広告>


   

「いつの間にか、ひ孫に手を引かれるようになったよー」と

実家の祖母がよく言っています。

 

もうすぐ2歳になる息子は、

“こっちに来て、一緒に遊ぼう”と言わんばかりに

祖母の手を引っ張って部屋を移動するのです。

 

私が幼い頃、祖父母はいろいろなところへ

遊びに連れて行ってくれました。

 

今度は祖母が、手を引かれるようになったのかー、と

祖母と笑いながら思い出話をするのでした。

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, じいじばあば, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, じいじばあば, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

目の前で繰り広げられる『あの子』の兄妹喧嘩。良かれと思って誘った結果なんとも言えない気持ちに…【うちの子は絶対に盗んでません!第73話】by こっとん

関連記事:

免許更新に行ったハズの夫が帰ってこない。夫自慢の愛車が停まっていた場所は…?【年上夫は、ただの散財夫でした。②】 by ちくまサラ

関連記事:

学校を休んだ息子が登校してる?!先生からの驚きの電話【お騒がせ長男②】by あゆたろう

関連記事:

家事育児仕事に追われ限界のママが夫に助けを求めると…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑧~最終話~】 by 寺中

関連記事:

【毒親の代償⑯~娘って息子ほど価値があるの?】彼女のやっていることは毒親だと思うの… by ネギマヨ