<広告>

パンイチ・がさ入れ・顔芸…夫の理解不能な行動! by あざみ

<広告>


   

こんにちは

4歳2歳0歳の三兄弟の

オカンあざみです。

 

うちの大黒柱である「オトン」

結婚して一緒に住むようになり長い事経つけど

未だに全く理解不能な一面がある。

今日は皆さんにご紹介しようと思います。

(興味ないわ:読者の声)

 

【オトンが家に帰ってくると…】

オトンが仕事から帰ってくると

まず初めにする理解不能な行動が

 

 

服を脱ぎ捨てる

 

基本的にパンイチスタイル。

たまに気候に応じてTシャツを着ることもあるが

ズボンは絶対に履かない。

 

なんで服着ないの?

お腹冷えないの?原始人なの?

 

洗濯物減るのはいいんだけど

子供が真似したがるからやめてほしい。

服は着よう。人間だもの。

 

【まるでガサ入れ状態】

次に理解不能な行動がコチラだ。

 

だいたい出しっぱなし開けっぱなし

 

どうしてなのか。

出したものを元に戻すだけなのに。

開けたものは閉めるだけなのに。

 

探し物がなかなか見つからなくて

部屋中の引き出しを開けた時は

まるでガサ入れに入られたかのようになる事も。

 

そして、もれなくこの遺伝子

長男だいごろうにも引き継がれていて

彼もまた引き出しは開けっぱなしスタイルです。

ほんとヤになっちゃうッ!(アラサー必死のぶりっ子が昭和臭)

 

オトンに話しかけると…

何気ない話から連絡事項まで。

オトンに話しかけると

 

顔で笑かそうとしてくる

なんなのこの、とぼけたドヤ顔は。

ちょっと半笑いなのがむかつく。

 

そして毎度同じパターンなのに

このとぼけドヤ顔がオカンのツボ過ぎて笑っちゃう。

それが悔しい。「クソ、また笑っちまった」てなる。

 

【そんなオトンですが…】

何でこんな事もできないの!?

何でこんな事するの!?と時々理解できずに

イライラしてしまう事もあるけれど

 

 

それもオトン。これもオトン。

片目を瞑ればまだ見逃せる。

遠目で見たらちょっと笑える。

 

今のところはそんな風に思えるので

なんだかんだと仲良くやっていけてます。

 

これからも、ちょっぴり至らない所もあるオトンと

2人並んで子供たちの成長を見守って行けたらと思います。

 

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 旦那

<広告>



 - 旦那


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

あることがきっかけで同居解消!自分の自由な時間なんていつ振りだろう!【パラサイト義弟家族⑪】 by あん子

関連記事:

元夫が家を出ていき自由を満喫!しかし意味深なメッセージが届いて…。【変わっていく元夫㊳】 by 木村アキラ

関連記事:

3人で過ごす初めてのクリスマスイブ。プレゼントを買いに出かけた彼を娘と2人で待つものの…【再婚相手が実は…⑤】 by おなか

関連記事:

育休をとった旦那がストレス!育児非協力の旦那が毎日欠かさず行く場所は…【旦那が育休使ってスポーツジム行ってムキムキになりました 第二話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

母性なんてないと思っていたのに…3人目で突然出てきた母性!?【3人目の壁⑧】 by SAKURA