パパが涙した6歳娘の言葉「松島①」by カラスヤサトシ | すくパラNEWS
<広告>

パパが涙した6歳娘の言葉「松島①」by カラスヤサトシ

<広告>

   

カラスヤサトシ先生「オレは子をみて育とうと思う」絶賛連載中!

子ども6歳。

家で一緒に遊んでいると幼稚園の出来事を話しだした。

「ねーパパ、きょうようちえんでね。みんなで『たかおに』したの。そしたらすごくたのしくてなみだがでたの。なみだってかなしいときだけじゃなくてうれしいときにもでるんだなーって。」

「えっ、あーうん…。そうだね、えーと…。」

言葉に詰まる。

ついこの間まで大きい赤ちゃんみたいだったのに、めっさ深イイことを言い出した…!

ど…どうした突然…。

そうだ。もういつのまにか今年で小学生になるのだった。

「パパもうれしいとき、なみだでたことある?」

「ああ…うん…。」

まさに今だよ。

なんつて…。

<広告>

⇒この話を最初から読む
「オレは子をみて育とうと思う」をもっと読む
+

フォローしてカラスヤサトシさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「カラスヤサトシさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 女の子, 子育て, 子連れお出かけ, 子連れ旅行, 旦那 ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 子連れお出かけ, 子連れ旅行, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

療育のモニタリングで夫が絶句。呟いた言葉は…【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑦】 by ワンタケ

関連記事:

入学前の娘の誤解と不安を取り除くためにしたこと【小学校入学前の不安⑥】 by ぴなぱ

関連記事:

お風呂に一人で向かった下の子。呼ばれたママが見たものは?! by かわいかあこ

関連記事:

お片付けは大事だけれど、3歳の娘がしまった物は… by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

1歳娘のおとぼけ回答 by 月野あさひ