娘の様子がおかしい と幼稚園の先生に言われ母は思わず…【弱メンタル夫婦の子育て22】
<広告>

娘の様子がおかしいと幼稚園の先生に言われ母は思わず…【弱メンタル夫婦の子育て22】 by 龍たまこ

<広告>


   

幼稚園の先生から娘の様子がおかしいと言われた

幼稚園で娘は癇癪を起したり、急におもちゃを投げたりするらしく家庭で何かあったら担任の先生から聞かれた

夫は強迫性障害で休職中。上手く夫を支えることができずストレスでいっぱいの妻。夫婦での言い争いやピリピリした雰囲気を感じて、娘は幼稚園で様子がおかしくなっていた
娘の様子がおかしい と言われ、先生の前で涙がこぼれる母。

幼稚園で 娘の様子がおかしい

当時ムスメ幼稚園の年中さんで4歳でした。ムスコ1歳過ぎでした。
ムスコはまだ小さくて状況は理解していなかったと思いますが、
ムスメは当時色々なことを考えていたと思います。

パパがずっと家にいる。
ママがイライラしている。

家の中の空気が悪かったりピリピリしていたり、
わたしと夫が言い争っているのを見たりして、具体的には理解できなくても、
何かがおかしいということをムスメは感じ取っていたと思います。

わたしは、ムスメにパパの病気のこともオープンにしていて、
今は病気の治療のためにお休みしているんだよと、
説明していたつもりでしたが、ついついムスメの前で愚痴っぽくなってしまったり
不安を吐露してしまったこともありました。

それでも、ムスメは家の中ではいつもと変わらず明るい様子だったので、
正直子どもへの精神的影響はとても心配だったけれど、大丈夫かな…?と
思っていたのですが…。

罪悪感と涙

幼稚園の先生に、ムスメの様子がおかしいと言われた時はとてもとてもショックでした。
癇癪がひどかったり、おもちゃを投げたりモノに当たったり。
そういうことを、幼稚園でしているなんて、全然思わなかったのです。

「やっぱり、ムスメも苦しかったんだ…」

一気に罪悪感が押し寄せてきて、思わず先生の前で泣いてしまいました。

【関連記事】
第1話 地元を離れ遠方へ「パニックちゃんと私~パニック障害でも妊婦に~」

不安症とパニック障害を患っていた私が出産をきっかけに…?!

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」をもっと読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 幼稚園, 旦那, 4歳児~ , ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 幼稚園, 旦那, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

みんなが私のニキビだらけの顔を見て笑ってる。中学生になると陰口が多くなり…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル③】 by すじえ

関連記事:

幼稚園児にわざわざ勉強させる必要はない?迷った末に…【公文の体験学習をしてみた件①】 by セキ

関連記事:

子供は自分で守るしかない!過干渉な義母に嫁が下した決断は…【過干渉な義母⑤~最終回~】 by Ai

関連記事:

久しぶりに娘と外食すると…その夜かけられた思いがけない言葉【娘と母と思春期の葛藤⑤】 by おかゆ

関連記事:

大きめさんの制服事情〜B2という謎のサイズ〜【こだわり強めな長女の服装問題⑭】 by ぴなぱ