「みんなの前で言わないで!」毎日頑張っているお母さんが切なくなった息子の言葉 by もじゃ

<広告>
私のしくじり育児エピソード。
第3回目・・・・・・・
私のしくじり育児エピソード。
【第3回目のテーマは「お風呂の脱衣所」】
子供をお風呂に入れるのは大変ですよね。
ご飯の準備・洗濯の取り込みなどたくさんやらないといけない事があるのに、夫(もじゃ)がいないときはお風呂も私が入れないといけなくなります。
入ってからも慌ただしいお風呂ですが、入る前、脱衣所に行くまでが大変なんですよね。
ピッちゃんが言う事を聞かない時、もじゃ家の決まり文句は 「鬼が来るよ」です。
この日の鬼は臭い鬼さんでした。
自分で脱げるんですが、この時は急いでいたので私が脱がせた事がしくじりでした。
まず臭い鬼が来るのは私の所だったみたいです。
【嘘をつくと自分に返ってくる】
この日から、保育園の玄関で靴を履かせている時も周りにお母さん方がいるのに、大声で「頭臭ぇなぁ!!」と叫ばれるようになりました。
その日から我が家に鬼は来なくなりました。
【働くママの気持ち】
ピッちゃん・・・
お母さんも頑張って仕事してるんだよ。
入念に洗っても夕方には頭臭いんだよ。
次回最終回。
もじゃはちゃんとカラーになるんでしょうか・・・・
◆今までの記事はこちらから
【子供の散髪】息子が坊主になってしまった『3つのしくじりポイント』
<広告>
⇒作者:もじゃさん
⇒もじゃさんの記事一覧を見る
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてもじゃさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>