<広告>

父が震えながら娘に謝った出来事 by みずたま

<広告>


   

我が家の愛娘・ずーやんと、ずーやんに翻弄されまくるおとやん(父)とおかやん(母)が繰り広げる、日常生活の面白エピソードを紹介します!

今回は、ずーやんの将来を案じすぎてしまったおとやんのお話です。

ずーやんは新生児の頃から髪の毛の量が少なめでしたが、生後3ヶ月になった今もそれは相変わらずでした。

「どうせふさふさに生えてくるさっ」と余裕綽々なおかやんに対して、「このまま髪が薄いままだったらどうしよう…!」と(おかやんから見れば)過剰に心配するおとやん。

ずーやんは常におとやん似だと言われ続けていたので、自身の遺伝子が髪の毛の量にまで影響していたらどうしよう…と、おとやんなりに気にかけていたようです。

 

終いには、何も分からないずーやんに懺悔までするおとやん…。

おとやんには申し訳ないですが、髪に対するその真剣さに、おかやんは少々笑ってしまいました(笑)。

まだ生後3ヶ月だから、そんなに心配しなくて大丈夫だよ!おとやん!!思わず慰めたくなった、おとやんのお話でした。

<広告>

⇒作者:みずたまさん
みずたまさんの記事一覧

「すくパラインスタ総選挙」開催中!

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, みんなの漫画, 旦那

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 旦那


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

入院4日で無事退院!2度の入院を経て思うこと〜2度目の入院その4〜【子どもの健康アクシデント⑭】 by ぴなぱ

関連記事:

子育て中のママは時々逃げたくなる?! by 枇杷かなこ

関連記事:

おしゃべりが上手になった1歳8ヶ月になった娘は恥じらいも覚えて…?! by モコ

関連記事:

何かがおかしい。搾乳後の胸に違和感が…!【母さん母乳に苦戦!①】 by ふゆだこん子

関連記事:

発達障害の娘さんとの明るい日々を描く 人気インスタグラマーのSAKURAさんに注目!