
主夫になって初めて知った、妻が本当に欲しかった言葉【夫が育児休暇を取りまして⑤】 by 粥川結花
【夫が育児休暇を取りまして】の第5話目です。
◆今までの話はこちらから
夫が育休を取る理由は長期休みができるから?!【夫が育児休暇を取りまして②】
家事育児なんて楽勝!時間がないのは効率が悪いから!と思っていた夫でしたが・・・【夫が育児休暇を取りまして③】
主婦は仕事で怒られたりストレスを感じることがないから楽なのか?!【夫が育児休暇を取りまして④】
妻に代わって育休をとることになった修二。
妻が育児休暇を取っていた頃は・・・
いつも話題にするほどでもない小さなことや、こんなことがあって大変だったというような苦労話をしてくる妻の話を適当に受け流したり、子どもが夜泣きして大変だったというような内容だと(寝ていた自分への当てつけかな?オレは外へ働きに行ってるから仕方ないだろ)とムッと思うこともあった修二でした。
そして現在・・・
どんなに精一杯やっても社会的な評価もないし
どんなにいっぱいいっぱいで大変だったかも誰も見てないから分からない家事育児
とにかく分かって欲しい、会話がちゃんとできる大人としゃべりたい、
頑張ってるね、ありがとうと励まし、認めて欲しい。
専業主夫になって初めて
これまでの妻の気持ちを理解できたとともに
話をちゃんと聞いてあげていなかった自分を反省し、
「ありがとう。・・・今までこんな気持ちでいたって知らなくてごめんね。」
と謝った修二なのでした。
続く
作者:粥川結花さん
⇒粥川結花さんの記事一覧
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!
