主夫になって初めて知った、妻が本当に欲しかった言葉【夫が育児休暇を取りまして⑤】 by 粥川結花 | すくパラNEWS

主夫になって初めて知った、妻が本当に欲しかった言葉【夫が育児休暇を取りまして⑤】 by 粥川結花

<広告>


   

【夫が育児休暇を取りまして】の第5話目です。

 

◆今までの話はこちらから

夫の衝撃発言!【夫が育児休暇を取りまして①】

夫が育休を取る理由は長期休みができるから?!【夫が育児休暇を取りまして②】

家事育児なんて楽勝!時間がないのは効率が悪いから!と思っていた夫でしたが・・・【夫が育児休暇を取りまして③】

主婦は仕事で怒られたりストレスを感じることがないから楽なのか?!【夫が育児休暇を取りまして④】

 

妻に代わって育休をとることになった修二。

 

妻が育児休暇を取っていた頃は・・・

 

 

いつも話題にするほどでもない小さなことや、こんなことがあって大変だったというような苦労話をしてくる妻の話を適当に受け流したり、子どもが夜泣きして大変だったというような内容だと(寝ていた自分への当てつけかな?オレは外へ働きに行ってるから仕方ないだろ)とムッと思うこともあった修二でした。

 

そして現在・・・

 

 

 

 

どんなに精一杯やっても社会的な評価もないし

どんなにいっぱいいっぱいで大変だったかも誰も見てないから分からない家事育児

 

とにかく分かって欲しい、会話がちゃんとできる大人としゃべりたい、

頑張ってるね、ありがとうと励まし、認めて欲しい。

 

専業主夫になって初めて

これまでの妻の気持ちを理解できたとともに

 

話をちゃんと聞いてあげていなかった自分を反省し、

 

「ありがとう。・・・今までこんな気持ちでいたって知らなくてごめんね。」

 

と謝った修二なのでした。

続く

<広告>

作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

まさかの三つ子妊娠!どうしよう…!【三つ子を妊娠した時の話②】 by ちょここ

関連記事:

診察もそこそこに…突然のお説教?!【相性の合わない医者②】 by もつ

関連記事:

第14回 ぼんやりした子はどうしたらいい?「地味で反応が薄いのは、根気や地道さ、集団の中で信頼を得られる才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

ADHDの特性は長男の強み。大人気インスタグラマー・ラム*カナさんが知りたい!

関連記事:

お風呂でしかしなかった長男が突然出来るようになったワケは?!【長男のトイレ事情~後編~】 by ふぇりーちぇ