<広告>

ママが大好きな息子クンとのラブラブな毎日にほっこり!インスタグラマー「ユキミ」さん

<広告>


12

   

ボタンをはめるのはボク

ユキミさん(@yukita_1110)がシェアした投稿 -

下を向いて小さなボタンをボタンホールにくぐらせるほうが難しそうですから、ママのボタンはよい練習台といったところでしょうか。
「介護」には笑ってしまいましたが…〇十年後に同じようなシチュエーションになったら、この日のことを懐かしく思い出すのかもしれません😊

ウソがつけないボク

ユキミさん(@yukita_1110)がシェアした投稿 -

素直な息子クンはもちろんのこと、プレゼンテーターのお役目をあえて息子クンに譲る夫サンも素敵ですね💕

やっぱりお母さんが大好きなボク

ユキミさん(@yukita_1110)がシェアした投稿 -

お母さんといっときも離れたくないんですね。
自分でボールを投げられるようになったら「離れていても一緒にいるよ」っていう感覚を知るのかもしれません。

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、ユキミさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

ユキミさんのインスタグラムはコチラから⇒yukita_1110

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

やっと喋り始めて表情も出るようになった娘だけれど、2歳8ヶ月で受けた発達検査の結果は…【長女ななの発達の話㉗】by まめすけ

関連記事:

結局何だかんだで全部いい写真だったから最終的にある事を決意した【ママは娘達の映える写真がとりたい!④~最終話~】 by ぼめそ

関連記事:

スクール水着購入で気付いた、小1長女の女子的な心配【こだわり強めな長女の服装問題⑱】 by ぴなぱ

関連記事:

なぜ長男は発表会に出られなかった?先生達と話し合いの場で言われたことは…【長男が生活発表会当日、緊張で出演できなかった話⑤~最終話~】 by 寺中

関連記事:

イヤイヤ期の娘に言い聞かせていた一言が思わぬ『ときめき』を運んでくる?! by omi