<広告>

相手の親からの謝罪【ゲームのトラブル⑦】 by あぽり

<広告>


   

ゲームのトラブル①
ゲームのトラブル②
ゲームのトラブル③
ゲームのトラブル④
ゲームのトラブル⑤
ゲームのトラブル⑥

の続きです。

前回、相手の親が謝りに来る事になった所で
終わっていました。

 

 

こういうのって、
子供を育てている以上、
お互い様だと思うのです。

自分の子が同じことをしない保証はない。
明日は我が身かもしれない。

まだ未熟な子供達は
何度でも間違いを犯す。
どういう事が起こりうるのか知れるという
意味でも、
お互いに勉強になり、
大人がその間違いを正していければいいなと
思います。

 

 

相手のお母さんは、
発売と同時に買ったソフトを、
結局、2週間ほど遊べなくなってしまったので
その事を気にして下さいました。

「こういうゲームは、すぐに遊びたいものなのに。
友達と、どこまで進んだか競ったりするのに。
台無しにしてしまって本当にごめんなさい。
謝っても謝っても謝り足りないです…」と。

いえいえ、持ち出したうちも悪いのだから。
それも含めて
こちらも良い勉強をさせて頂きました!

「厳しく責められても仕方がない事なのに
そんな風に言っていただけて
本当にありがとうございます」と
また、何度も頭を下げました。

 

 

そして、お詫びと言って
立派なお菓子まで持って来て下さいました。

 

 

このお母さんとは、
これをきっかけに、この後仲良くなり、
中学を卒業するまで仲良くさせて頂きました。

この子はこの後、
二度と同じ事をしませんでした。

 

それはさておき、
この話は、これで一件落着ではなく、
この後、さらなる問題が起きます。

 

つづく。

<広告>

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

たった1人のストーカー男のせいでお店が非常事態に!【戦慄ストーカークレーマー男⑦】 by くまお

関連記事:

保育園にエアコンがない!設置をお願いすると園長が語りだした到底納得できないこと【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル③】 by ぷっぷ

関連記事:

恐れていた人が目の前に!幸せだった里親との生活をぶち壊す人物【虐待母からやっと逃げられた⑧】 by ゆーとぴあ

関連記事:

「私は言っていません」?主張が変わったのは、つまりそういう事?【うちの子は絶対に盗んでません!第189話】by こっとん

関連記事:

「もう友達としてもやっていけない」私のその言葉に友人は…?【それでもママ友になれますか?22話】 by まろ