<広告>

胸を撃ち抜かれたスタッフさんの言葉 by チーコ

<広告>


   

ここは、普通の家を改装したところで、
支援センターより小さいですが、
同じように未就学児の親子が集える家です
(一時保育もやっている)。

以前から知っていたものの、
少し遠いので躊躇していたのですが、
一時保育をいつか使えたらいいなと思って
ドキドキしながら、様子見に行ってみました。

つどいのいえのスタッフさん達は
子育てひと段落した50代ぐらいの方が多くて
聞き上手で、本当に優しいんです。

何の取り柄もない私を励ましてくれる
このスタッフさんが、
特に私は大好きで、
もう心掴まれましたヽ(゜◇゜ )ノ笑

全くママ友できてませんが、
スタッフさん達に会いたくて
今も通ってる感じです。笑

<広告>

 

作者:チーコさん
チーコさんの記事をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしてチーコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 保育園, 赤ちゃん

<広告>



 - みんなの漫画, 保育園, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「辞めてもらって構いません!」仲居頭に叱責されても…母が抱える“辞められない事情”【あの頃私はバカだった 第98話】by こっとん

関連記事:

「あなたが全て悪い」勘違いで誤指示を出した社員の母。謝りもせず放った“理不尽な言い分”【あの頃私はバカだった 第97話】by こっとん

関連記事:

「家族が増えるってリスクしかなくない?」理解できないから私は独身なんだけどね【独身と既婚どっちが幸せ?第130話】by ゆりゆ

関連記事:

「早くしなさい!」話を聞かない指導係の母。威圧に耐えかねたアルバイトの決断は?【あの頃私はバカだった 第96話】by こっとん

関連記事:

「連絡先、教えて」 教えるまで帰らない ――隣人のやさしさの裏に潜む違和感【ここには誰もいないはずだった #6】 by あん子