こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】 by ユウ | すくパラNEWS
<広告>

こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】 by ユウ

<広告>

   

【幼稚園と保育園では同じような状況でも反応が違う!?】

末っ子ミーが保育園、

次男のフーが幼稚園に通っていた時のことです。

 

ちょうど同じ時期に、

運動会のことで、その場に集まった保護者に

先生から連絡がありました。

幼稚園では「台風の接近にともない運動会を延期する」という連絡。

するとその場にいた保護者の反応は・・・

残念・・・、早く見たかった、できれば予定どおりやって欲しかった・・・

という感じの反応でした。

確かに延期になると色々と都合が悪くなる場合もありますね。

 

 

その後、保育園へ末っ子ミーを迎えにいった時・・・

 

 

こちらでも運動会のお知らせ・・・

 

 

って自分も含めこんな反応。

全く同じシチュエーションではありませんが、

保護者の反応が全く違ったのが印象的でした。

 


【こどもたちが頑張る姿を見たい!っていうのはかわりませんが…】

幼稚園と保育園どっちがどうだという議論ではありませんのであしからず。(^▽^;)

こどもたちが頑張る姿を見たいっていうのはどちらもかわらないと思います。

 

末っ子ミーが通う保育園の、毎年1回の運動会は、

昨年までは1歳児以下は不参加ということになっていました。

が、今年から2歳児以下に広がったのです。

うちも含め、対象となる親御さんたちから喜びの声があがりました。

 

保育園の運動会や行事への参加が嫌だっていうわけじゃありませんよ。

参加すべきものにはちゃんと参加します。

 

ただ、2歳くらいの子を出番が来るまで待たせておくのが大変なんです・・・。

2歳児は“午前中だけの参加”なのですが、

それでも、あっちウロウロ、こっちウロウロ、おなかすいた、ねむい、帰りたいと、

間がもたないこと必至、これがツライ・・・

 

よくよく考えたら、2歳児を競技に参加させる先生方も同じく

大変ですよね・・・競技の時にママ、パパから離れると

泣いちゃう子もいますから(;^_^A

 

そんな双方の想いがピタッと合ったのか、

末っ子ミーの保育園ではこの決定に大賛成!の声が多数でした!

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

 

◆今までのお話はコチラから

第二十三話 園の先生から突然聞かれた気になる事・・・【末っ子ミーのおともだち生活(23)】

第二十四話 耳の聞こえが良くない?!後ろから呼びかけてみたら…【末っ子ミーのおともだち生活(24)】

第二十五話 なんだかモヤッとする息子の診断結果【末っ子ミーのおともだち生活(25)】

第二十六話 息子の診察結果を伝えた時、担任のオニ先生は…【末っ子ミーのおともだち生活(26)】

第二十七話 渋すぎて驚いた!ストイックな保育園の朝おやつ【末っ子ミーのおともだち生活(27)】  

第二十八話 保育園のほほえましい風景…かと思いきや決定的瞬間を目撃!【末っ子ミーのおともだち生活(28)】

第二十九話 保育園の「絶対通ってはいけない通路」【末っ子ミーのおともだち生活(29)】

第三十話 保育園の『通ってはいけない通路』の先にあったもの【末っ子ミーのおともだち生活(30)】

<広告>

 

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユウさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 保育園, 旦那, 運動会

<広告>



 - しくじり育児, 保育園, 旦那, 運動会


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

深夜、寝ている私のところに来た母の彼氏。静かに触りだしたのは… 第3話:すべてが壊れた日①【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン

関連記事:

アンケートを書いたら帰れると思いきや…気付いてしまった『恐ろしい事実』【金持ちママの秘密 Vol 3】 by あこ

関連記事:

図々しい妻の態度。離婚調停が長引くなか気付かずに払っていたものとは?!【シングルファーザー離婚戦争記25】 by ゆっぺ

関連記事:

思わず先生に言ってしまった不妊治療の愚痴。すると先生は…【私の不妊治療⑨】 by SAKURA

関連記事:

何も知らないくせに離婚調停中の妻の味方をする近所の人。頭にきた夫が直接家を訪ねると…!【シングルファーザー離婚戦争記㉔】 by ゆっぺ