<広告>

子供の「ブランコ押して」って正直だるい!そんな時の必殺技!!! by トマコ

<広告>


   

3

公園にて。

長男なあ太が「ママ~ブランコ押して~」

(母、心の声) え、だるい。

「あ、そういえばさ。なあ太ブランコこげるやん。ほら足動かしてさ。」と母。

なあ太、ちょっとムっとして「なあ君 自分でこがないけど。」

しかし母はたたみかけ「あれ、幼稚園のお兄ちゃんでも結構むずかしいらしいよ!?」

「なあ太ってばすごいんだね!!」ひたすら持ち上げる!!!

すると・・・

「そう!!なあくんはできるんだ!!」と自分で漕ぎ出すなあ太。

どっかりベンチに座って、母の勝ち!

<広告>

「トマコさんちはにぎやか族」をもっと読む
基本 RGB

 
 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 公園, 幼稚園 , , ,

<広告>



 - 公園, 幼稚園 , , ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

大人げなく腹が立った幼稚園の出来事【娘の斜め上な考え方①】 by おはな

関連記事:

驚きの募集定員数!不安しかない『幼活』の始まり【幼稚園の願書提出①】by いずのすずみ

関連記事:

後悔で胸がいっぱいになった父母待合室での出来事【幼稚園入園までの道のり~次男編③】 by セキ

関連記事:

ひといちばい敏感な子(HSC)が自己肯定感を育める接し方~その3~【うちの長女は多分HSC⑰】 by とも

関連記事:

3歳1ヶ月、心配だった幼稚園の登園初日。【娘の発達障害㉙~焦りを感じたトイレトレーニング~】 by SAKURA